マガジンのカバー画像

起業・複業のコツマガジン

28
こちらのマガジンを見ていただけると、起業・複業の第一歩が叶います! ビジネスをスタートする最初に必ず必要なこと、トラブル対策など書いていきます
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

自分ビジネスと業務委託案件の違いを明らかにして"向いてる方"を探る

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 本日の夜は、複業相談お受けします!キャンセルが出たので残り2枠 画面オフでもokです!ぜひお話しましょう〜! 副業(複業)講座、私もめちゃくちゃワクワクしてます! 明日あたりにスケジュール発表しますので、お待ちを・・・!! と言うことで今日も副業(複業)について語っていく〜! 副業何かしたいな・・と思うけど、何していいか分からない

確定申告が怖い?私が1年目の時にやったことを伝えます

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 昨日の疲れがまだ取れないwwww とはいえ仕事を朝からコツコツとやっております。日々積み上げですね。 LINEも少々アップデートしたので、よろしければご覧ください。 さて本日は、今日サロンの方と確定申告についてお話ししていて、1年目の時のことを思い出しました・・ 怖いよね?2月とか3月と聞くだけで怖いよね? その気持ちを思い起こ

副業がなぜできない?その理由に迫った

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 本日はこちら登壇してまいりました。 朝から夜までへとへとになり、先ほどこちらを食べてきまして(激こってりいw) さて今日はですね、こちらのアンケート結果が出ました みんな副業(複業)で何をやっていいか分からないと思っているようなので、今日はお伝えしていく。 「副業(複業)探してて、こういうのやりたいんだけど知らない?」と言えるよ

フリーランス1年目でかけて良かったお金ともっとかければ良かったお金6選

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 昨日祝日だったので、完全に今日が月曜な気がしてますw 同じような人、おりませんでしょうか? さて、本日もnoteではフリーランスや副業(複業)やってみたい方への後押しをしていく〜! 今Twitterでアンケートとってますので、副業(複業)に興味がある方はぜひお答えください。 今日は、フリーランス(会社もあるけど)6年目の私がお教え

開業届、税務処理・・フリーランスがまずやるべきこと3選

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 3連休があっという間に終わってしまった。 みなさまは最終日、どうお過ごしですか? Voicy毎日配信してます さて本日は、フリーランスになりたい人に向けてのnoteを書きます。 私がフリーになって「まずやったこと」をお届けしますね。 ①開業届と青色申告の申請を出しに行った私がフリーになって一番最初にやったのはこちら そのため

副業からのフリーランスはメリットしかない?

フリーランス6年目の林知佳です(会社作って4期目) 今月は2件ほど登壇させていただく機会があるのですが、創業支援センターの方から「過去最速で増席したのに満席になったよ」とご連絡 ありがとうございます!たくさんご質問もいただいているので、精一杯お話しいたします。 さて本日は、「副業からのフリーランス」についてお話しいたします。 考えてみたら、私はこの流れに乗ったからフリーに無事なれたし、安定している気がするんです。 「フリーにはなりたいけど、安全を取りたい」そう思う人

自分でサービスを立ち上げるための第一歩

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 3連休ということで、金曜だけど、今日がなんか土曜日な感じがするのは私だけ?笑 ということで本日は、自分サービスを立ち上げるための第一歩についてお伝えします! この手のnoteは何回も書いてるんだけど、よくよく聞かれるので、よく書こうと思います。(2023年11月現在のやり方をシェアします) みんな「とりあえず」やってみるんだ!!

副業初心者が登録するべきサイト4選

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 3連休の中日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は、昨日は目黒100人カイギのマーケットに行ってきました。 面白い方々と繋がれて、行って本当によかったです。 今後ともいろんな場所に顔出ししようと思う。 さて本日は、最近力を入れているインスタ ちょっとずつお問い合わせも増えてきました。 ありがとうございます。 やはりフリ

【無料でGET】副業のコツ第三弾資料配布

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 本日はお昼にこちらの対談を開催しました🖐️ め〜ちゃ楽しかった😍 サロン生からも「お昼ご飯食べながら聞けてよかったです」「この時間に開催いい」とお声をいただいたので、来月もお昼にも開催することにします! お声をいただけて反映できることは嬉しいので、どんどんお声くれ❤️ ということで、本日は、副業(複業)のコツの第三弾資料作りました

フリーランスを存続するために必要なのは相談できる人の存在である

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 11月もあと1/3ですね!早い・・早いよ〜! でも10日あれば、習慣化が身についたり、できることはあります。 ぜひチャレンジしていきましょ〜! このnoteでは、皆さんがちょっとhappyになれるnoteを目指します。 さて本日は、フリーランスとして3年以上働くことって結構難しいと言われています。 でもちょっとした工夫でびっくりす

【フリーランス・起業初心者】独自ドメインは取るべき?

フリーランス6年目かつ、会社を立ち上げて4期目 リモートでの仕事スタイルや複業でお仕事する人を増やすコミュニテイを運営している林知佳です。 本日はお仕事のあとこちらに登壇予定です! 満席なので今からの参加はできないとのこと。 最速満席とのことで嬉しみ〜!(しかも増枠して) 副業からの起業はリスクが非常に抑えられるのでおすすめです。 今後このnoteでも書いていきますね〜! ということで、本日は独自ドメインについてお話ししたいと思います。 みなさま「独自ドメイン」っ