見出し画像

24.05.23 射手座満月&双子座木星期の過ごし方

5月23日 22:52頃
10ハウス射手座で満月が起こります🌝

5月の満月は「ウエサク満月」と言って
お釈迦様の降誕、悟りを開いた日、入滅の日が
全て5月の満月だったという伝承から
各国でウエサク祭という
お祭りが開かれていたり、
(日本では京都の鞍馬寺にて)

天と地が繋がりやすくなる〜など、
特別な満月と言われておりますね☝🏼


確かに、エネルギーの強い今回の満月🌕
ともあって...

感情も思考も行動も
何かと定まらず
揺れ動きやすいエネルギー🌀


というのも、

今回、満月が起こる射手座の
真向かいにある双子座に
あらゆる天体が
次々と引越していく直前の満月。


引っ越し前って、どれだけ準備していても
何かとバタバタしません?😅


24日 愛と美の星「金星」が双子座へ
26日 発展と拡大「木星」が双子座へ
6月3日 知性と情報「水星」が双子座へ
6月6日 双子座新月


双子座エリア、賑やかですよね〜♊️

ここから 学びに、体験に、交流や旅行…
忙しくなるぞぉ💨


この中でも一番の注目ポイントは、

約1年ごとに星座を移動する
発展と拡大のラッキー星である「木星」が
牡牛座から双子座への引っ越し
🏠→🏡

そんな大〜〜〜きなエネルギーの転換を
直前に控えた満月。


この、今後強まっていく双子座エネルギーを
良い方向へと生かすため
には、

真向かいにある射手座のエネルギーの活用が
最も重要な鍵となってくる
んですよ🔑


これについては
最後に詳しくお伝えしますので
気になる方は、
是非、最後までチェック願います✨



さてまずは、今回の射手座満月期間は
どんな影響がありそうか
まとめました👇

【射手座満月期間の影響】

◉時代の変化や、世間の流れ、
方向性の変更などによって
周りの人や世間の意見に、
いちいち気持ちが揺らいだり
目標が定まりにくい。



◉もっと上を目指したい!
大きなことを成し遂げたい!
自由でありたい!という
新天地を求める向上欲求は
青天井で高まる🔥



◉色んな理由で
言えない、できない、やれないと
自分に制限をかけていたことから
解放されたくなる。



◉未来を見据えた崩壊や別れ。
新しい時代へのシフトが、
極端な形で進み
古いものの終わりを迎えるが
基盤・基礎・自分のホームや居場所が
将来的に安定する良い兆しを
実感できる。



◉古きを手放すことで、
どこからともなく名案が浮かんできたり、
有力な人からの協力を得られる、
意外と不安や心配を感じなかったりと
不思議な感覚を感じる。



◉地震や地盤の変化など災害に注意🌋



【満月エネルギーの活用アドバイス】

◯前の新月あたりから始めたことや
学んできたことの成果
(特に仕事関係)を
世間に発表・発信する✉️⚡️



◯頭脳戦のように
静かだけど熱い戦いの如く
戦略的で、高度な分析能力を発揮して
巧妙な策を練って打ち出すことで
成功に近づく。(特に、仕事関係)


◯どうにかなるさ!の楽観的マインドで
人と違ったり、現実味がないような
斬新なスタイルで攻めてみる‼️
もし立場が危うくなったり、
状況が悪くなったら、
尻込みせずに さっさと見切りをつけて
フっ軽で 次に向かおう💨


今回の満月期間も、まーた
新しい時代へのシフトが大きく
進みそうですね❤️‍🔥

地震なども懸念される
星たちの配置も見られるので
災害には注意したいところ⚠️💥

流通の基盤や、地価の変動、
天変地異といった形で出ることも
ありそう🫨



【双子座木星エネルギーを上手く活用するコツ】

上記で、双子座のエネルギーを
うまく活用するためには、

真反対にある射手座のエネルギーを
使いこなす必要がある

とお伝えしました😬


真反対にある星座は、
「似て非なるもの」と言われており、

目指すゴールは同じだけど
そこへの向かい方や意見が正反対。


そんな関係なので、
「は?何それ💢全くわからない!」と
思うところもあれば、

「わかる!そうなの!そこなの!」と
物凄く分かり合えるところもあるけども

同じところがあるからこそ
近づけば近づくほど離れてしまう
同じ極同士といった関係性🧲



双子座と射手座の共通点は、
「知的欲求・好奇心・探究心・冒険心」


違いといえば・・・


双子座
足りないものを補っていく精神と
色んなことに好奇心が飛び交うため
テンポよく手軽にパッと知的欲求を
満たしたい欲求から
身近ですぐに使えるような知識や情報を集める。

複雑だったり、ややこしい面倒なことは苦手。

(例:保育士・小学校の先生・習い事の先生)



射手座
果てしない好奇心と探究心かつ、
あまりにも寛大すぎる
ハクナ・マタタ精神の冒険心で
現実よりもっと高みを目指し、
手の届かないような遠い理想や夢を追いかける。

理想の為には、裸一貫でも複雑なことや
難問にでも挑む。

(例:大学教授・専門分野の研究員・宗教哲学論講師)



この双子座のエネルギーが
多く流れていく今後は、

この射手座の
「人生どうにかなるさ」の寛大な柔軟性
多く取り入れていく必要があるってこと☝🏼



慎重かつ石橋を叩いて渡る精神の
地星座さんや、不動宮の人たちからしたら

「楽観的でいることこそ無理難題」
とも言えるでしょうw😅

射手座さんの行動は、一見すると
飛んで火に入る夏の虫にしか見えません🤪


でも、これからは
射手座さんの崇高なフっ軽マインド
重要なキーポイントとなりますよ🔥


【双子座木星期のマインドセットまとめ】

・ワクワク好奇心を最優先。
興味関心の赴くままに、とりあえず
やってみる、試してみる、体験してみる。


・全てのタイミングは
自分の直感が教えてくれる。


・現実的ではないと思うような
高い目標に挑んでみる。


・失敗したら引きづらずに
直ぐに切り替えて次に向かう。


・時間はかかっても楽しさを燃料にして
思う存分、自分の興味関心を探究してみる。


・一つのことに凝り固まらず
広い視野で物事をみる。



・異文化・異国のマインドを
取り入れてみる。


この射手座さんマインドを是非、
参考にして過ごしてみてくださいね✨



何かのお役に立てれば幸いです。

皆様にとって素敵な射手座満月期間、
双子座木星期間になりますように💋



まだ修行中の身なので、こちらからお代をいただく事はしておりませんが、もし 今後のさらなる知識向上(本やセミナー受講)の応援をしてくださる方がおりましたらとても励みになります❤️いただいたお気持ちは必ず皆様の役に立てる形でお返しさせて頂く事をここに約束します!!有難うございます🙏