見出し画像

「早く親を安心させたい・・!」その思いが結婚を遠ざける

私への占い相談の7割が女性です。

そして、その半分以上の人が、結婚に対する悩み相談です。

では、なぜそんなに結婚がスムーズに手に入らないのか?

その、たった一つの理由は、間違った思考パターンを持っているからです。


結婚への間違った思考パターンとは?

結婚への間違った思考パターンとは、不安感から結婚を願う気持ちのことです。

例1)例えば、

「早く親を安心させたい」
「早く親に孫の顔を見せたい」

とう気持ちで結婚を願うことなどです。

この願い方は、「早く結婚しなければいけない・・」という責任感や義務感からくる不安感です。(気持ちは分かりますが)

例2)他には、

「老後が不安だから結婚したい」
「周りの友達が結婚して焦るから結婚したい」

この気持ちは、言葉通り、焦りの不安感です。

上の2つのパターンはどれも「不安を避けたい」という考えから結婚を望んでいるというのが分かりますか?

実は、この「不安を避けたい」という考えでは、願いはスムーズに叶いにくいのです。

不安で願うと、ずっと不安なことが叶っていく

なぜなら、人の潜在意識や脳は、どんな願いでも叶える力を持っている反面、困った性質があり、たとえマイナスの気持ちでも、強く思っている方を命令だと受け取ってしまうからです。

つまり、潜在意識や脳は強く思っていること、

「早く親を安心させたい‥、老後が不安だから結婚したい…と、ずっと不安を感じていたいんですね!」

を命令だと受け取り、不安な状況を作り続けようとするのです。

・この思い方はNG
不安を避けたい(こっちが叶う) →  そのために結婚したい

「ワクワクするから結婚したい!」という思いに変える!

では、どうしたら良いかと言うと、

例えば、

「子供を持ち、母としての幸せ、ワクワクを体験したいから結婚したい!」
「愛する夫を支える幸せ、ワクワクを体験したいから結婚したい!」

という前向きな思考を、結婚を望む一番の理由にすることです。

つまり

・この思い方はOK
ワクワクを体験したい(こっちが叶う) →  そのために結婚したい

そのためには「なぜ結婚を望むか?」という前向きな理由をハッキリ言葉にすることです。

幸せな結婚ができれば、「早く親に孫の顔を‥」「老後の不安を‥」は解決できるわけですから、わざわざ、不安なことを一番の結婚したい理由にしなくても良い!ということですね。

まとめ

結婚運の良し悪しは、神社やパワースポットに行ったら身につくものではありません。

ましてや、生年月日から見るバイオリズム的な運気の良し悪しで決まるものではありません。

あなたが結婚に、どのような思いを向けているか?によって変わるものです。

結婚に縁遠いとお悩みの方は、「なぜ私は結婚したいと思っているのか?」と、自分の本心を客観的に観察してみることをお勧めします。

オンライン鑑定、対面鑑定をご希望の方は、ホームページをご覧ください。 LINE、メールフォームよりご予約いただけます。 https://uranai-fukuoka.com