見出し画像

【月報】2024年5月 捕獲したおレコード②

※全文無料で読める「投げ銭」スタイルで文章を書いてます✍️


35歳の誕生日にレコードプレイヤーを購入、おレコードを捕獲し始めてから2年半が経とうとしてます。あっという間に捕獲物は300枚程になりました。

↑以前の記事で3枚ご紹介しましたが、実は更にもう3枚捕獲しております笑
予算をオーバーしてまでどんなおレコードを捕獲したか、ご紹介していきます。


①Latin Escapade / The George Shearing Quintet

前回の記事でココナッツディスク江古田店で捕獲した話を書きましたが、実は「Easy Listening」の棚をゴソゴソしていると「Latin」と書いた美女ジャケのおレコードがあるではないですか!
金額も頑張れば手に届く価格なので一先ず捕獲、店員さん以外誰も居なかったにも関わらず脇にがっちりロックオンし、試聴コーナーに向かいました。
実際に聞いてみると心地良く、そして時に激しく入っているビブラフォンの曲が素敵じゃないですか。我が家のおレコードたちとも相性が良さそうだ。
結局予定していなかったおレコードを捕獲し家に帰って気付きました。

「ジョージ・シアリングやないか!!笑」

普段からアーティスト名を見ずに何となくで捕獲しているか、よく分かりますね笑
ジョージ・シアリングは過去にもこんな具合で捕獲した事があります。

昨年捕獲した作品。この頃はジョージ・シアリングがどんな人物かも知りませんでした。

ジョージ・シアリングはDJの時によくプレイします。音圧低めがたまにキズですが(私の盤だけだと思います笑)程よいキャッチーさと色っぽさを持ち合わせているので大好きなんです。場の雰囲気にも馴染みやすく華やかなのに、人様の会話を邪魔しないのがSo Good。

我が家の「Latin Escapade」

捕獲した「Latin Escapade」も程よいキャッチーさは健在。この夏、存分に回そうと思っています。

②But You've Never Heard Gershwin With Bongos / Don Ralke And His Orchestra

最近Spotifyで発見してハートを射抜かれました。「M1. Fascinating  Rhythm」が打楽器メインのエキゾ漂うサウンドに対して2曲目以降がジャズという、私のために作られたような作品なのです!

我が家の「But You've Never Heard Gershwin With Bongos」

この段階で予算は既にオーバーしていましたが、何をどう足掻いてもお金は戻ってこない…。返品する気は毛頭ない!
これを機に欲しい作品を全て捕獲し、潔く「レコ🈲」に入ろうと頭がバグを起こしたのです。……典型的な「浪費家」の思考ですね笑
そして東京唯一の取扱店は「ココナッツディスク池袋店」。そうです、同じ日に江古田店から池袋店にハシゴしたのです笑

③Private Reasons / Bruno Pernadas

で、何故コレ?という話ですよね笑
お店舗に入ると、奇跡的に面出しされていました。過去に「THOSE WHO THROW OBJECTS AT THE CROCODILES WILL BE ASKED TO RETRIEVE THEM」がバイナル化した際に予算が足りず、捕獲を断念した事があります。
逃した作品を、DJチームのBASSKICKがあっさり捕獲していて、当時は「ズルい!」だのなんだの言ってた気がします。じゃあ、買えよって話なんですが笑

メンバーが持っていた別のBruno Pernadas作品

色々話していて末に「他のBruno Pernadas買ったら?」となったので「Private Reasons」を探していたのですが、何処もかしこも既に売り切れ。
そんな出来事を忘れた頃にココナッツディスク池袋店で新品未開封が面出しで飾ってあったのです!

我が家の「Private Reasons」

既に予算の2倍を超えた赤字でしたが、これも何かの運命だ!とまたまた「浪費家」の発想で捕獲してしまいました……。痛い出費でしたがDJする際に存分に使っているので後悔なし!捕獲した夜もずっと1人聞いていました。


前回の記事の3枚と今回ご紹介した3枚、お気付きかもしれませんが全て同じ日の出来事です。1日で2万円近くを溶かしました笑
いや、溶かしたなんて失礼だ!予算だけ未来を先取りして捕獲しだけ!捕獲しただけなのでね……笑 そんなこと言っているから

↑ここで書いた①の様に人生詰むんです。いわゆる親ガチャに失敗した事は今でも許せませんが、おレコードの為ならやむを得ません笑
しばらく「レコ🈲」に入るので、これからは過去に捕獲したおレコードや狙っているおレコードの話がメインになるかと思います。
「レコ🈲」解除はいつの日になるのでしょうか😮‍💨ハァ

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?