見出し画像

ブレークスルーしたいなあ

ウラ指導(製図)に『国語力開発講座』てのがあって、これはある程度の条件はあるものの、プランニングに関しては自由度が高い。自由度が高いからこそ、いわゆる【理想】の形をつくりあげる練習。

だいたいウツワも室も矩形に納めれるし、かんたん。。。

と思っていたものの、昨年もあちこち赤ペンチェックが入ってまして。悩

とはいえ、数はそれなりにやってて、今年も提出は少ないものの、隙間を見つけてグルグルやってみてる。

画像1

【ローカを通して】、【ボリュームを捌く】。うん、これはわかっているつもり。【室】を置いて余りが【ローカ】ではない。うん、これも意識している。とはいえ、いつも赤ペンされること、指導受けること、そしてエスキスの指導でもよくある、「もう少し粘れ」というところが、自分の今の障壁の1つだと自覚してて。「上手いこと納めたー!!」て思ってても「強引なプラン」「有ればいいと割り切りすぎのプラン」て言われ続けてて。汗

画像2

これは今日、返却してもらったもの。補足説明(思考プロセス)もつければよかったけど。。

で最近、やっと、いや、ほんの少し、【粘ること】が分かった気がする。この前の添削課題の時も、ほんの少し感じたのだけど。ただ、まだなのは確かで、しっかり赤ペンされてるけどね。苦笑

「もうちょっと」感がもどかしい。。。いや、もうちょっとじゃないのかな。。。汗

エスキスの流れがもっと、身に染みたら、このプランニングも早くなるのか?それとも建築常識、一般常識から判断できるようになると早くなるのか?それとも過去問や標準解答例の思考を学ぶのか?合格者の思考をなぞる?いや、合格者もタイプバラバラだし、それだったら信じてる先生の指導のみを信じたいしなあ。

なんてことを悶々しつつ、ここを夏までにブレークスルー出来たらいいんやけどなああああああああああ。

と思ってるところ、学科の頃から一緒に頑張って、同じく今年度カド番受験生の仲間との会話から、三日坊主防止アプリ?「みんちゃれ」を復活することに。笑 まだ5人集まってないけど、非公式で既にがんばる友人のみで初心に帰りつつ、刺激受けつつスタート。笑 

GWの中にTAを2回する予定。ま、初見課題ではないけれど。時間をかけるとこ、時間を管理するとこ、丁寧につぶしていこう。

さ、なんちゃれ宣言でたし、嫁も娘も退屈しそうだし、仕事もいろいろ追われだしたけど。。。勝負のGW、がんばるウィーク突入ー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?