見出し画像

【製図】第3回 製図メンタル劇場を開催

選抜した製図受験生の皆さんが,どのように製図試験勉強を進めていくのか,成長していくのか,そのリアルを音声配信していく,ドキュメンタリー企画「製図メンタル劇場」(説明はコチラ).

2023年3月12日(日)21時〜 第3回を開催します.
注意
今回から画面上で図面を表示させたいため,ZOOM(ウェビナー)で開催します.参加登録(無料)は↓

開催時刻:2023年3月12日 09:00 PM
トピック:3/12 21時~ 第3回 製図メンタル劇場(ZOOM)
このウェビナーに事前登録する:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ypl5V9smRbqGwVIEleS4qA
ご登録後,ウェビナー参加に関する確認メールが届きます.
※通常のZOOMと異なり,参加者側は,画面を表示したり,音声を出したり出来ません.TV代わりにご視聴ください.


今回(第3回)はいよいよ製図試験勉強をなめきってるめがね監督さんのフルボッコ祭りです.そろそろ,気づいてこられた方もいるかもしれませんが,一級建築士『製図』試験に合格できる実力があるかどうかは,他の受験生答案を適切に添削できる力が備わっているかどうかで判定できます.それが出来ないのに,本番で制限時間内にご自分の答案を合格答案に仕上げることなんてそもそも出来ないのだから.不合格となって原因は,たまたま,実力を十分に発揮できなかったのではなく,そもそもの実力が不足していた可能性があります.それを見極めるためにも,他の受験生答案を適切に添削できるようになりましょう.最初はどれだけ時間がかかってもいいのだから.

参考資料
1.昨年の本試験課題について,うささんの解き直し答案(コチラ
  →うささんのエスキスはコチラ
  →うささん自身の添削結果はコチラ
  →ずっきさんの添削結果はコチラ
  →てぃさんの添削結果はコチラ
  →armさんの添削結果はコチラ
  →ぱむさんの添削結果はコチラ
  →けいさんの添削結果はコチラ
※合格者マッシーさんの添削結果はコチラ

2.メガカンさんの解き直し答案(コチラ
  →メガカンさん自身の添削結果はコチラ
  →うささんの添削結果はコチラ
  →ずっきさんの添削結果はコチラ
  →はるもちさんの添削結果はコチラ
  →ぱむさんの添削結果はコチラ
     →armさんの添削結果はコチラ
  →けいさんの添削結果はコチラ
※合格者マッシーさんの添削結果はコチラ

3.にのさんの解き直し答案(コチラ
  →にのさん自身の添削結果はコチラ
  →うささんの添削結果はコチラ
     →armさんの添削結果はコチラ.(2/26公開)
     →Lillaさんの添削結果はコチラ.(2/26公開)
  →bonさんの添削結果はコチラ.(3/5公開)
  →usagiさんの添削結果はコチラ.(3/5公開)
  →はるもちさんの添削結果はコチラ.(3/8公開)
  →めがね監督さんの添削結果はコチラ.New(3/10公開)
  →ずっきさんの添削結果はコチラ.New(3/10公開)
  →ぱむさんの添削結果はコチラ.New(3/10公開)
※合格者マッシーさんの添削結果はコチラ.

4.はるもちさんの解き直し答案(コチラ
→はるもちさん自身の添削結果はコチラ
→うささんの添削結果はコチラ
→ずっきさんの添削結果はコチラ
→けいさんの添削結果はコチラ
→usagiさんの添削結果はコチラ.(3/5公開)
→bonさんの添削結果はコチラ.(3/5公開)
→Lillaさんの添削結果はコチラ.New(3/9公開)
→armさんの添削結果はコチラ.New(3/9公開)
→めがね監督さんの添削結果はコチラ.New(3/9公開)
→ぱむさんの添削結果はコチラ.New(3/10公開)
※合格者マッシーさんの添削結果はコチラ.

5.うささんのさらに解き直し答案はコチラ (3/5公開)
  →うささん自身の添削結果はコチラ (3/5公開)
  →はるもちさんの添削結果はコチラ New(3/9公開)


【注意】
昨年(令和4年)の本試験課題についての課題心得は,コチラ
課題心得の一覧コチラ

第1回の内容はYou Tubeに公開済.コチラ
※音声データーなので,ラジオ替わりにお聴きください.
第2回の内容はコチラ


プラン上の人の動きをイメージする参考となるYou Tube動画↓

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?