マガジンのカバー画像

製図試験のウラ指導

149
一級建築士「製図」試験の合格者たちが後進の受験生の皆さんへ向けて,まとめてくれた合格ノウハウなどを共有しております.
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

【製図】一発合格者「にゃにゃん」さんの勉強法

【製図】一発合格者「にゃにゃん」さんの勉強法

2022年(令和4年)の製図試験に教育的ウラ指導の製図試験対策(コチラ)のみで合格されたにゃにゃんさんに製図試験突破ノウハウをヒアリングさせて頂きました.

にゃにゃんさんの本番までの勉強内容についてのインタビュー動画は↓

にゃにゃんさんの本番での解き方(動画)は↓
・再現答案はコチラ
・本番でのエスキスはコチラ
・課題文はコチラ

学科試験では、通勤電車が主な勉強場所だったのですが(合格ロケッ

もっとみる
【製図】2023年(令和5年)からウラ指導流の製図試験対策が変わる!

【製図】2023年(令和5年)からウラ指導流の製図試験対策が変わる!

2022年(令和4年)のウラ指導の製図試験では,初受験ながら一発で受講生を合格させるために,知識武装よりもアウトプット力(=本番で制限時間内に答案を完成させるチカラ)を重視した指導を実践しました.後日,初受験一発合格者たちの合格答案やエスキスの進め方を皆さんにも共有します.

このアウトプット力重視の指導方法を2023年(令和5年)からウラ指導では実践していきます.1つの課題について,A課題(知識

もっとみる