マガジンのカバー画像

製図試験のウラ指導

149
一級建築士「製図」試験の合格者たちが後進の受験生の皆さんへ向けて,まとめてくれた合格ノウハウなどを共有しております.
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【製図】7/29「事務所ビル」フリートーク イベント(無料)

【製図】7/29「事務所ビル」フリートーク イベント(無料)

2022年7月29日(金)21時〜,平成21年度の一級建築士製図試験課題「事務所ビル」の課題内容や,制限時間内に合格答案を完成させるためのポイント等をぶっちゃけ解説するトーク イベントをオンラインでゆる〜く開催します.事務所ビルというものの基本的な考え方や建築常識,さらに,今後の勉強の進め方についてもアドバイスします.

どなたでも自由に参加可能です.
※当日の収録は行いませんので,後日の動画視聴

もっとみる
令和4(2022)年の製図試験課題「事務所ビル」

令和4(2022)年の製図試験課題「事務所ビル」

対策のとりやすい課題で安心しました.平成21年に出題されております.平成10年にも「多目的ホールのある事務所ビル【基準階】」として出題されていますが,古すぎて参考になりません.試験制度改革以降の平成21年課題「事務所ビル」(貸事務所ビル/1階に展示用の貸スペース,基準階に一般事務用の貸スペースを計画する.)を参考にしてください.ウラ指導受講生は,過去問研究講座にて模範解答例等が掲載されています.

もっとみる
【製図】昨年合格者の製図試験突破ノウハウ

【製図】昨年合格者の製図試験突破ノウハウ

今年の一級建築士『学科』試験は,あんじぇらさんを理想の成功モデルとして,合格ロケットユーザーの皆さんに追いかけて頂きました.コチラ.そして,多くの学科合格者を輩出できました.

あんじぇらさんは,昨年の学科試験突破後に,そのまま製図試験にも合格されています.その時の合格プロセスを丁寧に共有してくれています.コチラ.

そんなあんじぇらさんに,学科試験合格後の7月〜本番当日までの勉強内容をインタビュ

もっとみる