マガジンのカバー画像

勉強法のウラ指導

73
勉強が上手な人と,下手の人がいます.そこで,1,000人を超える一級建築士試験『合格』たちへヒアリングして解明した上手な勉強法を共有します.合格者たちには,上手な勉強法や合格ノウ…
運営しているクリエイター

#一級建築士

【学科】合格までの勉強内容を「見える化」_タムさん編

【学科】合格までの勉強内容を「見える化」_タムさん編

令和5年(2023年)学科合格者タムさんの毎週の勉強内容を下記に公開します.

学科試験勉強を開始された11月末から本試験日までの累計勉強時間は,826.4時間でした.詳細は,下記の毎週の勉強内容をご覧ください.タムさんは,1月23日から一級建築士学科試験勉強を合格ロケットを使って,本格的に開始し,初受験ながら一発で合格されています.タムさんへのインタビュー動画は↓

【第1週~第8週】11月28

もっとみる
第1週目【学科】受験生たちの勉強報告

第1週目【学科】受験生たちの勉強報告

11月27日(月)からロケット スタートされた受験生5名をTwitterからランダムに選抜し,日々の勉強内容を毎週,報告して頂きます.

先週で,第1週目(11月27日(月)~12月3日(日))が終了.
学科本試験日を7月28日(日)に想定すると(現時点で未発表),
12月4日(月)時点で,残り34週(238日)です.

月~日曜日までの一週間単位で考えると,本番までのタイム スケジュールは下記の

もっとみる
【学科】合格者「ゆう」さんの『合格点突破ノウハウ』

【学科】合格者「ゆう」さんの『合格点突破ノウハウ』

今回のゲストのゆうさんが合格点を突破できたノウハウの動画(YouTube)は↓(前編と後編があります)

○本当に過去問だけで合格できるのか?

○効率的な過去問学習のコツとは?

○どんなスケジュールで勉強したか?

○ウラ模試(ウラ指導の一発逆転模試) の活用法

○本番で悩んだ事や心構え等

他の合格者たちの成功ノウハウはコチラ.
本件についての質問などがあれば荘司までお問い合わせください.

もっとみる