見出し画像

[余談] BASE にも出品開始

まだ品数が少ないのですが、BASE にも出品し始めました。
note と連携させたので uPyC のマイページにあるストア タブからもご覧いただけます。

https://upyc.thebase.in/

電子工作関連の出品はほぼゼロのようです。
3Dプリンタの造形品はDMM.make クリエイターズ・マーケットの方が手間いらずだと思います。

https://make.dmm.com/search/u6784/

BASE と note の比較では、よく見るとnote の方が手数料が大きいようです。
情報発信でお世話になっているので、デジタルコンテンツについては note の方が少し安価になるように設定しました。

手間はかかりますが、無理しない範囲で物販にも挑戦して行きたいと思います。

BASE 手数料

【BASEかんたん決済手数料】
1回のご注文の総合計(送料含む)に対し、3.6%+40円

【サービス利用料】
1回のご注文の総合計(送料含む)に対し、3%

【振込手数料】
一律250円

【事務手数料】
・2万円未満の場合:500円
・2万円以上の場合:0円

note 手数料

決済手数料
クリエイターご自身が登録されている決済手段ではなく、購読者の決済手段によります
クレジットカード決済:売上金額の5%
携帯キャリア決済  :売上金額の15%

プラットフォーム利用料
売上金額から決済手数料を引いた金額から差し引きます
有料記事、有料マガジン、サポート、サークル:10%
定期購読マガジン:20%

振込手数料(売上金のお支払い時)
270円

出来ればサポート頂けると、嬉しいです。 新しい基板や造形品を作る資金等に使いたいと思います。