見出し画像

賃貸併用住宅

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。

今回の記事で、マイホームを手に入れ方法の一つに、賃貸併住宅があります。今回の記事では、賃貸併用住宅について書いていきます。

賃貸併用住宅とは

賃貸併用住宅とは、自宅と一緒の賃貸住宅を建設する住宅のことです。2連棟の建物や構造に賃貸マンションの一部を自宅として使うなど様々なパターンがあります。

ローンで自宅を建築または購入した場合は、ローンの返済原資は、給与などの自身の収入になりますが、賃貸併用住宅の場合、賃貸部分から得られる収入をローン返済原資に充てららるため、ローンの返済が軽くなったり、あるいは、ローンの返済額以上に収益を得れれることもあるようです。

賃貸併用住宅のメリット

賃貸併用住宅のメリットは、賃貸部分の家賃収入があるために、返済原資が増えることと住宅ローンの使える可能性があることだと思います。

賃貸併用住宅を建設する場合、一定の条件を満たせば、住宅ローンの使うことが可能になります。住宅ローンは長期間固定金利でなおかつ低金利なので魅力的です。

新築するだけでなく、中古の物件でも賃貸併用住宅にすることもできます。

賃貸併用住宅のデメリット

賃貸併用住宅といっても、収益物件であるので、通常の不動産投資と同様にデメリットやリスクもあります。

賃貸併用住宅の独自のデメリットして、利回りが低くなるとと、負債額が増加すること、物件の管理の問題があります。

建物全体のうち、自宅として使用する部分は、家賃が発生しないので、当然利回りが悪化します。

住宅に部分のプラスして賃貸部分も建設するため、建設費用が高くなり、ローンによる資金調達額も増加することになり易いです。当然返済額を高くなるために、家賃の下落や空室なので、家賃収入が減少したときのダメージが大きくなります。

賃貸部分の管理を管理会社に委託できれば良いのですが、自主管理をする場合は手間がかかります。また、入居者さんとのお付き合いが煩わしい人は苦痛になることもあるのではないでしょうか。

まとめ

賃貸併用住宅は、自宅の建設・購入を検討する場合選択肢の一つになります。しかし、不動産投資を始めることになるので、デメリットがあることを考慮する必要があると思います。


最期までお読みいただき、ありがとうございました。

今日は、この辺で、次回また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?