見出し画像

〜人類みなアーティスト〜離婚パパの逆転珍道中


芸術の本質は、見えるものを再現するのではなく、見えるようにすることだ。
       ーパウル・クレー(芸術家)ー


借金が残った時僕は本気で死にたいと思い悩んでいました。
返済の目処を立てようとしても立つはずがなく、無気力と絶望感が僕を日々追い込みました。

あの当時隣に居てくれた元奥さんには感謝しかありません。

やるべき事を蔑ろにし、したい事だけに夢中になっていた当時。
その後離婚も待ち受けてると思っていない当時の僕は、ただの阿呆者で我儘者だった事でしょう。

しかし今になってわかる事は、その時があったからこそ一歩成長した今の自分がいるという事です。

あの時期は僕のキャンバスに彩られた1つの絵として今も描かれているのです。

【人類みなアーティスト】


社会の中に属すと上司の指示に従い、目標に追われ、日常のルーティンを繰り返す人が少なくないと思います。
自分の人生のはずが他人の引いたレールを走っている。
それに気づかず死期に後悔する人も多い事でしょう。

いつからこうなったのか?
こんなはずじゃなかった。
あれをしておけばよかった。
人生とは美しい反面、後悔の連続なのです。

しかし後悔を前向きに次に繋げる方法があるのも確かです。
それは最終的に自分で決めて行動する事!
これに尽きます。

なぜなら自分で決断しなかった行動は、腑に落ちる事がなく後悔に後悔を生むからです。

あなたの人生というキャンバスを描けるのはあなただけです。
友人でも親でも上司でもありません。
人類みなアーティスト

あなたのキャンバスに美しい絵(やりたい事をやる、好きな人と過ごす、日々に感謝する、仲間と楽しむ)を描き続けていってください。
そしてふと振り返ってみてください。
そこにはどこでも見る事のできない、あなたと言う大作の絵が描かれているはずです。

全ての方の人生が花開くことを願っています。

また普段よりクサイ書き方ですみません!
感情のままに今回は書いてみました!!


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?