見出し画像

宇宙で最も多く流れている曲はこれだ!

宇宙飛行士が地球にウェイクアップコールをお願いして、一番多くリクエストされ、流されるのがWHAT A WONDERFUL WORLDです。


ルイ・アームストロング  What A Wonderful World


地球がどんなに素晴らしい星なのかは、離れてみた者にしかわかりません。

この曲にあるメッセージは、私達の身近にある当たり前と思っていることが、実は「どんなに素晴らしいのか」ということ。

まずは、身近な当たり前に気付き、足りるを知ることが幸せになるための最初の一歩。


空が青いこと

雲が白いこと

生きていること

外に出られること

友達と挨拶を交わすこと

新しい命を見守ること


これまで当たり前だった、誰にとっても何気ない日常のひとコマごとが、実はとてつもなく尊いことだったことに思いを馳せる。

存在そのものが奇跡ということに気付かされ、そして、私達は既にその奇跡を手にしている。たとえ今、世界中どこもかしこも困難な中にあっても、太陽がなくなったわけではない、朝が来なくなったわけではない。

宇宙に行くと、きっと地球が恋しくなり、そんな時、、、「あんな素晴らしい星で、なにが不満だったのだろう」と。

私達はこの星に存在するだけで、幸せな存在なんだ!


WHAT A WONDERFUL WORLD
この素晴らしき世界
(作詞・作曲: George David Weiss - G. Douglass)


緑豊かな木々、そして赤い薔薇 どれも私やあなたのために生きていて
そして、そっと思うんだ なんて素晴らしい世界なんだろう!

空はどこまでも青く そして白い雲
輝かしく祝福された昼間、暗く神聖な夜
そして、そっと思うんだ なんて素晴らしい世界なんだろう!

  虹の色は空に美しく 行きかう人々の顔も照らす
友達たちは「ごきげんよう」と握手する
込められた思いは「大好きだよ」

赤ん坊たちが泣いている 成長してゆくのを見守るんだ
彼らは私よりも遥かに多くのことを学ぶだろう
そして、そっと思うんだ なんて素晴らしい世界なんだろう!
そう、、、 思うんだよ!!
なんて素晴らしい世界なんだろう…って
(訳: 岩井里英)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

見つけていただき、お読みいただき、ありがとうございます 。 サポートしていただいた方には、全額をサポートで還元し、記事紹介をさせていただきます。❤︎ noteーーつくる、つながる、とどける ❤︎