見出し画像

小説講座を受けて、創作仲間と話して、気づいたこと

甘くて切なく時に笑える、そんなBL小説を書きたい創作屋・海棠楓です。
次こそはリアルタイムの記事を投稿しようと思っていたのですが、いろいろと準備に追われてなかなかきちんとした記事にしあがらないまま結構な日数が経ってしまいましたので、また再掲です……
昨年あらすじ講座を受講したときの感想ですが、そこでの気づきを今に活かせているのかというと、甚だ疑問です。

昨年11月頃に小説あらすじ講座を受講して、
その後ZOOMの練習を付き合ってくれた創作仲間と話して、
いろんな気づきありました。


小説講座

オンラインで行われたグループで受ける講座。
内容はあらかじめ提出されたあらすじに対して他の人の意見や先生からのアドバイスなど。
自分のものではないけれど、こういうところは省いて、こういうところを掘り下げるべき、というのがわかり、勉強になりました。
後半の「BLを書くにあたって」という時間では、書くべきパターンなどがわかりました。
最後、全員自由に質疑などを時間では、ある方が投げかけた質問に他のみんなが答える、という有意義な時間で、質問も回答も興味深いものでした。

私は家庭の事情で聞く専でした。ZOOMも不慣れすぎて失態三昧。

聴いて特に思ったこと、まず今すぐ実践できそうなことは
・テーマをはっきりさせよう
・何事にも説得力大事
です。

あとやっぱり、二人がくっつくまでのプロセスが大事なんだなって改めて思ったんですが、私はほぼもうくっついたCPのその後を書きたい人なので、両思いになるまでのプロセスとか書くことは人に比べりゃ少ないんですよね。
両思いになっちゃったらもうつまらん、と思われないように頑張るしかないです。

雑談からの気づき

これじゃいかん、次回も同じことになる、とZOOMをきちんと使えるようになろう、
と練習相手募集したら反応をくれた創作仲間とちょっとだけおしゃべり。
ここでも話しているうちに自分の現状に気づけたりして、有意義なひとときでした。

昔は書き上げた作品を(校正・見直しの意味ではなく純粋に楽しむために)何度も何度も読み返しては泣いたり萌えたりしていたのが、いつの間にかしなくなった、とか。
寝ても覚めても、何をしていても今書いている話のことを考えて、
「あの次はこうしてああして……あ~早く続き書きたいっ!!」
って昔はなってたのに最近はそうでもないな……とか。
書きたいから書くというより、〆切に合わせて書く、ということばかりしている気がする、とか。
疲れてるのかな。

そして
「小説を書くこと」以外にやってることが多すぎるのではないだろうか?
という気づき(苦笑)
イラスト、漫画、グッズ作り、お遊び企画、イベントが近づけば全力で宣伝、その宣材作り。(ちょうど今ココ)
何か、追われて追われてやっつけていってるような感じなのかなあ。
なんか違う、そんなんじゃないはず。
書くのが楽しくて仕方がなくて、寝る時間も惜しんで書いて、
書いたら投稿して読んでもらって。
そんな頃に、戻りたいなあと思うような思わないような。

来年に向けて、少しだけ、創作との向き合い方を考えようと思います。
(2024年7月現在、何も変わっていません!!)
人と話すの大事ね。
創作談義付き合ってくれる人募集してます。

参加イベントお知らせ

8/23~25 オンラインイベント「創作BLオンリー関係性自論」
BLしかない大規模イベントです

9/8 文学フリマ大阪12
大好きな地元イベントに今年も参加します


いただいたサポートは同人誌やグッズの制作費として使用させたいただきます🙏