アルバイト嫌々日記

こんにちウーです。今日はマジで寝不足でバイト嫌だ嫌だ嫌だ〜!って思いながらバイト先に行きました。バイト中はずっと自分にどんな仕事が向いてるのかを考えてました。今のバイトって淡々とやるだけだから、ある意味簡単ではあるんですけど、これがうまくなっても何のスキルも身に付かないんですよね。正社員とかを目指すべきなんじゃないかとか色々考えていました。それか適当な暇そうなフォロワーとシェアハウスでもしようかなとか。
どっちみち働く事には変わりないだろうし、出来る事ならスキルが上がるか、もっと暇なバイトがいい。新聞配達してた時はラジオ聴きながら出来たから毎日早起きするのと雨の日以外は結構楽しかったんですよ。だからそれにまた戻ってもいいかもしれない。
コンビニの深夜とか漫画喫茶のバイトなら暇な時に本とか読んだり絵の練習とか出来そうだから、そういう所で働いて給料だけ貰いながら、何か他の事が出来そうなバイトの方がいい気がする。とりあえずこのままバイトだけしてダラダラ過ごして年だけ取るのは避けたい。
私は働く能力がめちゃくちゃ低いから出来る限り親の脛を齧りたい。母子家庭って親子の依存関係にあるから意外といけるもんなんですよ。親が死ぬかウが自殺するからの一世一代の勝負がいざ始まるーー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?