【子育て実録ノートVol.6】知育おもちゃとしてのシンカリオン 考察
知育おもちゃを購入するときは迷うものです。年齢に合っているか。難しすぎないか。購入しても遊んでくれるのか。すぐに飽きないか…
子供が興味のあるキャラクターのおもちゃなら長く遊んでくれるでしょう。シンカリオンのおもちゃは知育おもちゃとして非常に優れています。
◎結論
値段が高いけど、シンカリオン好きな3歳児なら買って損は無し。長く遊べる知育おもちゃとして優秀
◎購入したシンカリオンのおもちゃ
・シンカリオンZ E5はやぶさ
希望小売価格:5,280円(税込)
・シンカリオンZ ザイライナーセット
希望小売価格:
5,940円(税込)
◎購入したきっかけ
・実家に帰省した際におじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントとして
・一緒にトイザらスに行き購入しました。おもちゃは大体はネットで購入することが多く、店舗でおもちゃを購入することはほぼ初、子供は買ってすぐに手に入れるという経験にとても興奮し楽しんでいるようでした。
◎購入し思ったこと
購入し箱を開けて見た第一印象は「これは年代が合わないかも」でした。とても難しそうに思えました。
箱を見直してみると対象年齢は3歳からでしたが、遊ぶ子供が3歳半の為対象年齢ではあるものの、5歳~6歳くらいでないと自分で組み立てられないのかと思いました。それほど複雑で難しいのです。
・シンカリオンZ E5はやぶさ
このおもちゃの特徴はプラレールとして遊べるシンカンセンモードと、自立するロボットとして遊べるシカンリオンモードの二つに部品を組み替えて変形して遊べることです。
◎知育おもちゃとしてのシンカリオン
自立する為にはシンカリオンの重心を把握して上半身や下半身を前後させ安定させる必要があります。
また当初複雑と感じた部分は子供を飽きさせない面にも作用しているようで何度も作っては分解してを繰り返します。
シンカリオンは二つあるモードのどちらかにするためには、一度バラバラにしてから変形するという手順があるのですが、一期一会の積み木やブロックと違い明確にどちらかにするという目標が見えることから、これを壊したら二度と作れないかもというストレスがありません。
その結果、子供は何度も壊してはどちらかのモードにすることを繰り返します。※購入して3か月間、日に1回壊して作るとしたら90回以上繰り返しています。これは非常に優れた知育おもちゃと思います。
プレゼントとして一緒にザイライナーセットを購入したことも良い点に作用してくれました。
・ザイライナーセット
3つのザイライナーがセットになっています。ザイライナーとは山手線等の在来線をモデルにした電車で、それを変形すると本体となるシンカリオンの腕や足として交換するZ合体が出来ます。
知らない人は何を言っているのかわからないでしょうけど、腕や足のパーツを付け替えるパターンが増え、そのパーツ自体も組み替えればプラレールで走る電車になるという点が、前述の知育おもちゃとして優れている壊して組み替えてまた作るという楽しみ方に非常に厚みを持たせています。
◎最後に
購入して2カ月半ごろこんなことがありました。
ザイライナーにはそれぞれ銃や斧などの武器パーツがセットになっており、説明書にはそれぞれの合体パターンの時に持つ武器が書いてあるのですが、知らない間に、元からある剣をシンカリオンが持ち、肩に銃 腕に斧などを一緒に取り付けてみた説明書に書かれていない組み合わせを自分で作りだしていました。
これにも驚きましたがなぜそんなことが出来るのかというとシンカリオンの本体側にはシンカンセンモードに変形するときにしか使われない穴や、ノーマル変形時には使用しない穴があり、武器の向きを変えれば取り付けられる余地があるためです。
購入して3か月ですが、このおもちゃは子供の創造性を生かせる素晴らしい知育おもちゃでした。
ちなみに最近出た「ダークシンカリオン」はシンカンセンモード含めて1体で4つのモードに変形出来るそうです。
価格は希望小売価格:9,350円(税込)
やっぱり高いですよね…しかし、クオリティも良い!私も変形してみたくなりました。
次回配信予定は10月29日です。
よろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?