マガジンのカバー画像

世界という現象

29
我々が普段「世界」と呼んでいるものは、確固たる物質存在ではなく、我々の「多数決」的な認識で、その姿は変化する、という流動的な側面を持っているという視点で捉えた世界像を描いたエッセ…
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

老眼デモクラシー

数年前から、老眼が、悪化し、手元が見難い。
若い人には、ピンとこないだろうが、眼の老化というのは、実に厄介だ、
単に不便なだけでなく、視力が変われば、世界という言葉の意味まで、見失う事さえ有ります。

話は変わりますが、米・ソが、宇宙科学技術を競い合っていた頃「宇宙犬」と呼ばれた、犬達がいた。ロケットに乗せられ、宇宙での健康状態を観察する為、飛行士と供に登乗し、宇宙に行った犬達の事だが、犬は色盲だ

もっとみる