見出し画像

腐食したフローリングのリペア

こんにちは!UP FORESTの上林です!
今日は腐食したフローリングを綺麗にするリペアについてご紹介します。

フローリングが腐っている!張替えしないとダメ??

洗濯機や冷蔵庫の下など水漏れを放置したりすると
フローリング床が腐食してしまうことがあります。

腐食したフローリング

フローリングが腐食した際にお客様からよく
「全部張り替えなきゃダメですか?」と聞かれます。

フローリングの張替は費用も工事期間もかかるので
フローリング下まで腐食していない場合は「リペア」を提案しています。

リペアってご存知ですか?

リペアはその名の通り「補修や修繕」をすることです。
傷んだ部分を交換せずに表面を綺麗にします。

リペア途中

「傷んだ=新しくする」のではなく
「リペアしたまた大切に使う」
SDGsにぴったりな考え方ではないでしょうか。

リペア後


ひとつひとつの家に寄り添って

フローリングの下まで腐食してしまうと
やはりフローリングの張り替えをせざるをえません。

しかし、リペアで対応できる場合にはリペアを提案します。

UP FORESTではひとつひとつの家の状況をきちんと確認し
現状に合った工事内容を提案しています。

腐食は放置すると進行しますので、
できるだけ早くご相談ください。

写真を送っていただけますとすぐに見積可能です↓
詳細はホームページをご確認ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?