ロムラム(読書知識の引用おじさん)

【幅広い知識を身につけた最強のビジネスマンを増やす】 哲学・金融・心理学・政治・マーケ…

ロムラム(読書知識の引用おじさん)

【幅広い知識を身につけた最強のビジネスマンを増やす】 哲学・金融・心理学・政治・マーケティングなどの書籍から得られた知識を、ビジネスに活用できる観点に置き換えて発信します。年間100冊読みます。

マガジン

  • 読書知識をインプットするシリーズ

    あらゆる分野の書籍を引用してビジネス観点で発信している記事をまとめたマガジン!知見が必ず広がります。

  • 哲学導入編

    哲学に関わる記事を集めたマガジン。5分で読める記事からがっつり哲学者の理論を引用している記事まで!

  • エッセイ-ちょっと一息。気軽に学びシリーズ

    筆者の体験や読書などから得た知識をもとに、それに対する感想や思想を気軽に気ままにまとめた散文です。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】読書に魅せられて、独自のキャリア的戦略を編み出しました。

皆さん初めまして、ROMRAM(ロムラム)と言います。今はITベンチャーの支社長をしています。 noteを始めてみました!やっと。3年ほど前から「はてなブログより流行りはnoteやぞ!」と周りから言われていたにも関わらず遅すぎだぜ・・とほほ まぁ無理なく継続的にUPしていこうと思うわけです。今回は自己紹介がてら愛してやまない読書の魅力を語りたいです。 (まあまあ、ちょっと見て行ってよ)           *** 1.振り返ると中途半端マンじゃん!学生の頃から自他と

    • 【政治】菅直人から学ぶ。現代人は政治に主体性をもたない「お任せ民主主義」

      【幅広い知識を身につけた最強のビジネスマンを増やす】 哲学・金融・心理学・政治・マーケティングなどの書籍から得られた知識を、ビジネスに活用できる観点に置き換えて発信するnoteです。 本稿では「首相官邸で初めてわかったこと;下村健一」を引用して、を紹介していきます。 【読んでほしい人】 ・政治に興味はあるが誰に投票するか毎回悩む人 ・もっと政治について内情を知りたい人 【プチコメント】 本書は菅直人が総理大臣になった際に官邸内にいた人間が見たまま聞いたままを語った真実

      • 人の幸福について改めて考えてみる。────ゾンビにならなくてもしたい100のこと

        幸福という壮大でとりとめのないテーマについてはあまりみんな言及したがらない。幸福について考える余地もない者と会話しても決着がつかないのでやがて思考を放棄した者が多い──── しかし、幸福についてしっかり考えてみるというのはサピエンスの最重要命題ではないのか?そこでここで改めて議論できるよう私見を展開していく。         *  *  * ────まてまてサピエンスの最重要命題は子孫繁栄だろう? 就活時に「なんで仕事するの?」と聞かれたし社会人になって就活生に聞いた

        • 【組織開発】ネットフリックスの驚くべきカルチャーと実現までの道のり

          【幅広い知識を身につけた最強のビジネスマンを増やす】 哲学・金融・心理学・政治・マーケティングなどの書籍から得られた知識を、ビジネスに活用できる観点に置き換えて発信するnote。 さて、本稿では「世界一自由な会社NETFLIX;リード・ヘイスティングス」を引用して、人事施策、カルチャーを紹介していく。 【読んでほしい人】 ・マネージャーとして組織開発、人材開発を学びたい人 ・型破りな「ノールール」を確実に組織になじませるプロセスを知りたい人 【プチコメント】 過去読ん

        • 固定された記事

        【自己紹介】読書に魅せられて、独自のキャリア的戦略を編み出しました。

        マガジン

        • 読書知識をインプットするシリーズ
          17本
        • 哲学導入編
          15本
        • エッセイ-ちょっと一息。気軽に学びシリーズ
          6本

        記事

          【20代のキャリア大全】夢やしたいことがない人はジョーカー(=戦闘力が高い状態)になればいい

          初めまして。IT会社で支社長をしているROMRAMです。 20代も後半に差し掛かり、後5年で30歳になるので振り返りも兼ねて、何を考えて20代前半のキャリアを進めてきたのか?をつらつら書きたいと思います。 タイトルにあるジョーカーというのはトランプゲームのジョーカーのことです。大富豪においては他のどんなトランプにも化けれて一番強いカードのことです。 本稿では、夢や目的がないのであればジョーカー(=戦闘力が高い状態)になって将来に投資するのはどうか?という提案を書いていき

          【20代のキャリア大全】夢やしたいことがない人はジョーカー(=戦闘力が高い状態)になればいい

          【起業】新規事業開発における立ち上げ手順と社内制度

          成長したいビジネスパーソンの為の、幅広い知識を横断的に身につけてリベラルアーツ化を目指す note。 本稿では「イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメント;北嶋貴郎」を引用して、新規事業開発におけるナレッジを紹介していく。 【読んでほしい人】 ・新規事業開発に関わる人 ・新規事業のコンサルティングファームに属する人 ・新規事業に興味のある人 【プチコメント】 新規事業開発は不確実性が高いので、これが正解というのはどれだけ多くの書籍を読んでも確立できない。ただ

          【起業】新規事業開発における立ち上げ手順と社内制度

          【福利厚生大全】マネジメントには福利厚生がマストだと気づいた2年間

          どうも。IT企業で支社長しているROMRAMです。マネジメント歴も5年が経ち、我ながら色んな人と関わってきたなーと思い返します。 自分と合うなーと思う人やもっと引き上げたいと思う人、逆に正直合わないな…と思う人や、合わないと思ってたけど思い切って指導していったところ好転して今ではいい成長をしてくれている人、ほんと様々あります。 それに管掌領域が大きくなるにつれて、自分1人では見切れなくなってくることも増えました。個人的には30人超えた頃からSeeはできているけどLooKは

          【福利厚生大全】マネジメントには福利厚生がマストだと気づいた2年間

          【起業】新規事業やスタートアップでPMFを達成するために必要なこと

          成長したいビジネスパーソンの為の、幅広い知識を横断的に身につけてリベラルアーツ化を目指す note。 本稿では「新規事業を成功させるPMFの教科書;栗原康太」を引用して、新規事業におけるPMFのナレッジを紹介していきます。 【読んでほしい人】 ・新規事業にアサインされた人 ・新規事業コンサルティングファームにいる人 ・起業に興味がある人(特に市場にないニーズでの起業) 【プチコメント】 そもそもPMF(=Product Market Fit)とは、新しく市場を創る際や潜

          【起業】新規事業やスタートアップでPMFを達成するために必要なこと

          【近代史】平成の流行語を振り返って歴史の流れを勉強する

          2022年も残すところあと2週間ほど。一躍トレンドであったコロナも落ち着きつつあり、ヨーロッパ地域ではマスクしている方がおかしいとされるほどになってきた。 さて、年末年始の1つ注目事項とすれば新語・流行語であるが、1年間の代名詞となる新語・流行語にはやはりそれなりに意味が込められていると筆者は感じる。 そこで今回は過去の新語・流行語を振り返ることで歴史の流れをさっと抑えられるような記事にしようと思う。 1989年(平成元年)平成元年の新語・流行語といえば「セクハラ」だろ

          【近代史】平成の流行語を振り返って歴史の流れを勉強する

          【自己啓発】読書をビジネスで活かす方法

          成長したいビジネスパーソンの為の、幅広い知識を横断的に身につけてリベラルアーツ化を目指す note。 【読んでほしい人】 ・書籍が好きだがすぐに内容を忘れてしまう人 ・実践で知識を使えていないと感じる人 ・色んな知識をつけていきたい人           *** #1.ビジネス書籍を大きく2つに分類━━━結構読書してるけど、どうも仕事に生かしたり、日常生活で役立ったという経験がいまいち無いな。 というのが大学2年生から欠かさず毎年100冊を読んできた時の正直な私の感想

          【自己啓発】読書をビジネスで活かす方法

          【政治】22世紀どうなっていくか、どう乗り越えるかを考察する

          成長したいビジネスパーソンの為の幅広い知識を横断的に身につけてリベラルアーツ化を目指すnote。 本稿では「22世紀の民主主義;成田悠輔」を引用して政治の重要ポイントや海外事例を紹介していく。 【読んでほしい人】 ・これから政治に関心をもっていきたい人 ・政治の仕組みを知りたい人 ・日本を変えたい!と思っている人 【プチコメント】 政治という中々掴みどころのないテーマについてユニークな海外事例を織り交ぜて展開されていて良質なインプットになっています。このブログを読んで政

          【政治】22世紀どうなっていくか、どう乗り越えるかを考察する

          【起業】ビジョナリーな会社経営のための最重要ポイントとは?

          成長したいビジネスパーソンの為の、幅広い知識を横断的に身につけてリベラルアーツ化を目指す note。 本稿では「ビジョナリーカンパニー;ジム・コリンズ」を引用して、会社経営で目指すべきポイントを紹介していく。 【読んでほしい人】 ・起業をしている、興味がある人 ・稼げればokでしょ、に疑問を持つ人 ・どうやって凄い会社を創るか知りたい人 【プチコメント】 ビジョナリーカンパニーを創るうえで非常に大切な思考が盛り込まれている本書に書かれている。特に重要な点を抜粋した。

          【起業】ビジョナリーな会社経営のための最重要ポイントとは?

          【ビジネススキル】ビジネスは感情ではなく数字で語る

          成長したいビジネスパーソンの為の、幅広い知識を横断的に身につけてリベラルアーツ化を目指す note。 本稿では「 数値化の鬼;安藤広大」を引用して、数値化の大切さを紹介していく。 【読んでほしい人】 ・数字で思考することが苦手な人 ・感情の方が大事と思っている、定性的に考える人 ・論理的思考力を養いたい人 【プチコメント】 ビジネスはお客様がいる限り、主観的ではなく客観的に物事を推し量る必要がある。━━━だって独りよがり、自己満では価値提供できないからだ! だからこそ

          【ビジネススキル】ビジネスは感情ではなく数字で語る

          【金融】金融ショックはなぜ起きるのか、なぜ繰り返すのか

          総合的な思考基盤を養うことをテーマに、読書した知識を引用・解説していくnote。 本稿では「12大事件でよむ現代金融入門 (著:倉都康行」より、金融におけるナレッジを紹介していく。 【読んでほしい人】 ・リーマンショックなどの金融ショックについて実はよくわかっていない..という方! ・基本的な金融知識を身につけたい方! 世界は様々な金融破綻を経験してきたが、歴史は繰り返すのでまた近い将来同じような金融ショックはきっと発生する。その時に過去から学んでいれば自分は痛い目を見

          【金融】金融ショックはなぜ起きるのか、なぜ繰り返すのか

          【起業】優秀な技術職メンバーの採用と開発外注のメリット

          総合的な思考基盤を養うことをテーマに、読書した知識を引用・解説していくnote。 本稿では「連続起業家のTHEORY  (著:宮下崇」より、連続起業家におけるナレッジを紹介していく。 【読んでほしい人】 ・起業している、目指している人 ・エンジニア/デザイナーの採用に関わる人 この本の中で、違法行為を中高生の時に行っていたことを赤裸々に描かれているので一時期バズッた書籍になっています。 ただ1起業家であることに変わりはないので幾つかナレッジがありました。それでは、みて

          【起業】優秀な技術職メンバーの採用と開発外注のメリット

          【哲学】平等と公平の違い正しく理解出来ていますか

          平等、という考え方は大事な一方で、いつ如何なる時も平等を順守する、というのは少し柔軟性に欠ける考え方かもしれない。 ここで平等と公平の語義を確かめてみよう。この図がとてもわかりやすい。 平等というのは”等しく”与えることで、公平というのは”等しくなるように”与える という理解ができる。 文中でマーガレットは全ての息子に等しいゲームを与える「平等」を意識していた。 確かに等しく与えることで喧嘩にはならないだろうし、プレイボーイ・マックスという最新式ゲームが貰えることを

          【哲学】平等と公平の違い正しく理解出来ていますか