マガジンのカバー画像

夕刊UNI 有料版note

100
noteで売れているエッセイだけを集めました。 追記型マガジンです。
¥500
運営しているクリエイター

2014年9月の記事一覧

さよなら夕刊UNI

今回で100回目を迎えた夕刊UNIである。 100回記念で全文公開致します。 約5か月で100個のお話をマガジンに収めることができたのは、ひとえにご支援いただいた皆さんの存在のおかげである。 昔から本を読むことは好きだったが、こんなにたくさんの文章を書いたのは初めての経験であった。ほぼ毎日書き続けるという作業が自分に出来たなんて信じられない気持ちである。 日記なんてつけても3日坊主どころか、1日坊主だったし、遠い昔、大好きな彼に編みかけた手袋だって片方しか仕上がらず、実

有料
200

中退

古いアルバムを整理していたらこんなものが出てきた。 古ぼけた紙のアルバムである。 ”おもいで”と表紙には書かれていて、なぜか猫のイラストがついている。 表紙をめくるといきなりこんな文章が。 アルバムは夏の遠足にいった7月で時が止っていた。 保育園に行きたいと自分で言い出したにもかかわらず、お昼寝が嫌でどうしても保育園を辞めると言い出した4歳のunimam。 母は保育園の制服もかばんも靴も帽子も全て揃えてくれたのにもかかわらず、続けることを拒んだ自分は、変り者のわが

有料
200

ちゃっかりのおすすめ

ちゃっかりは、You Tubeが好きである。 何を観ているのかと思えば、”世界仰天ニュース!や、アニメである。 先日、ドカ弁が自分のipadをチェックしている時に怒り出した。 「ちょっと、ちゃっかり!いい加減勝手に動画をお気に入りに追加にすんの止めてくれる!ウチにくるおすすめ動画がクレヨンしんちゃんで埋まってもたやんか!!」 「ふーん。別にいいじゃない。ドカちゃんが観たくないなら観なければいいだけじゃないの。」 シレっと受け流すちゃっかり。 そういえばドカ弁もちゃっ

有料
200

学習塾

ドカ弁は中学三年生。花の受験生である。 バスケを思い切りやりたい!などと言い、中学二年の夏まで塾には通っていなかったのであるが、さすがにバスケよりも来たるべき受験に向けてやることはやらんといかんのと違う?という自分の言葉に、渋々入塾を決意したのが昨年の夏であった。 2年生のときはさほど高いとは思っていなかったこの塾。大手ではないので割と良心的な価格であったので気楽な気持ちで入れてみたのだった。 周りにいる成績が良い子、もしくはその逆の子たちも、ものすごく高い大手の塾に通

有料
200

野菜の高騰

最近スーパーに行くとなかなかメニューが決まらない。 なんせこの大雨続きの影響からか、野菜の値段がアホみたいに高い。 最近は、健康志向の強いシニアの方などが増えた。みなさんとても食べ物に気を遣っておられるようである。 夫の母もこの健康マニアで、実家に行って台所を手伝うときに冷蔵庫をみると、パンパンにブルガリアヨーグルトが並んでいる。 「お義母さん!ヨーグルトどんだけ食べるの!?」と聞くと 「お父さんと二人で一日1箱食べてるの!悪玉菌がね・・・」 健康についての話が長いの

有料
200

けったくそ悪い休日

今日久々に神戸ワイナリーに遊びに行ってきた。お天気もいいし、BBQでもしよう!!と張り切って出かけたのだった。 神戸ワイナリーはワインの試飲もでき、お安くワインが買える販売所もある。 犬もOKなので、大型犬の飼い主さんには嬉しい場所なのだろう。とてもたくさんのワンちゃんたちも飼い主さんと一緒に気持ちの良い青空の下、ゆったりくつろいでいる姿があちこちでみられた。 大食い一家の目的は、やはりBBQである。 ここは、片付けいらずで全て準備してくれるサービスがあり、たくさんの家

有料
200

ちゃっかりのスープ

ちゃっかりはかぼちゃのスープが好きである。 かぼちゃそのものが大好きで、「かぼちゃは神様の食べ物や!」などと大袈裟なことを言うくらいの熱の入れようである。 そんなちゃっかりは、かぼちゃを見かけるたびに必ず手にして運んできて 「かぼちゃのスープ、ダメ?」と、とても哀しげな顔でこちらを見上げるのである。 「あかんあかん!このクソ暑いのにかぼちゃの甘ーいスープなんか飲んだら胸やけするわ!」 などと、夏の間はかぼちゃスープお断りを言い続けてきたのである。 しかし、季節は秋

有料
200

サンバル職人

我が家にはサンバル職人がいる。 サンバルソース作りは、インドネシア・バリ島では”男の仕事”とされている。 唐辛子やらニンニク、強い匂いのする”トゥラシ”というエビを発酵させたペーストを石臼でゴリゴリと潰しながら作る辛いソースである。 これを使って、インドネシア料理でお馴染みの、ナシゴレン、ナシチャンプルなどを作るのである。 ここは日本であるが、我が家はバリ島の習慣に習って、夫がサンバルソースを作るのである。 だから、自分はいつまで経っても、サンバルソースの作り方をマ

有料
200

uni夫のサンバルソース講座

インドネシアの調味料サンバルって一言で言っても色んな種類があります。 インドネシア料理店や、エスニック食材屋にいくとよく置いてある。ABCブランドとかの瓶詰めのサンバルソース。 インドネシアでも、レストランに行くと日本でいう七味や醤油がごとく瓶詰めABCとかのサンバルが置いてあります。 でもそこで、「ホームメイドサンバル頂戴♡」ってお願いすると出てくる自家製サンバルソース。コイツがたまりません。 各家庭で味の違いがあり、あなどれないもんがあります。 今日ご紹介するの

有料
200

ドカ弁の仕事

運動会の季節である。 今週末はドカ弁の中学の体育大会、来週末はちゃっかりの小学校の運動会である。 自分の仕事は朝早くから弁当を作ること。夫の仕事は大量のお弁当運び。 そしてドカ弁の仕事は弁当を食べる場所の確保である。 ドカ弁自身の体育大会は、もう適当に空いている場所を見つけて座るのであるが、小学校の場所取り合戦はもうハンパない過酷さなのである。 両家のおじいちゃん、おばあちゃん、おばさんにおじさんにいとこたちまでやってくる家がとても多いのである。運動会当日の小学校はパツ

有料
200

騒音問題?

運動会の季節である。 我が家の近くにはドカ弁とちゃっかりが0歳児から通っていた保育園がある。 この保育園では、運動会で年長組の子どもたちが和太鼓を叩くのが伝統である。 ドカ弁もちゃっかりも指導の厳しい男の先生にビシビシしごかれ、家でよく泣いていたのを思い出す。 思い出しても泣けてくるくらい、立派にここまで成長して・・・と親も先生方も小さな後輩たちも涙するような、迫力ある、素晴らしい和太鼓を小さな子どもたちが披露する姿は感動的なものであった。 そういえば今年は、太鼓の

有料
200

整骨院

整骨院というと、いかつい感じの柔道なんかやってた先生が多いイメージがあると思うが、自分のお世話になっている整骨院の先生はとても爽やかで親切な先生である。 ついでに言うと、この先生が俳優さんも真っ青なくらいの男前なのである。 小泉孝太郎さんと高橋大輔選手を足して割ったような感じ。爽やかさとワイルドさを混ぜ合わせたような顔立ちなのだ。 この整骨院にいち早く通い始めたのは自分の母であった。 腰が痛いと以前から困っていたのであるが、近くに整骨院が開業したからと通い始めたのであ

有料
200

みかん狩り

秋になると思いだすこと。 子どもの頃、秋になると淡路島の山にみかん狩りをしに行っていた。 ところがある年の秋、みかん狩りに出かけようと準備している時からやたらと体が重く、しんどくてたまらないという状況になったことがあった。 検温すると38℃を超える高熱であったので、当然「行ったらダメ!!」と母や伯母のみやこおばちゃんに制止されたのであった。 が、どうしてもいとこたちとみかん狩りに行きたい一心だった自分は、大人の言うことを聞かず、「いいや!絶対にみんなと行く!!」と頑と

有料
200

大家族

自分の父は11人兄弟の三男である。 田舎に帰ると、ともかく人だらけ。似たようなハゲ頭に似たような顔ばかり。 声までそっくりだから笑ってしまう。 「あぁ、身内なんやなぁ。」 しみじみした気持ちになるのである。 父の実家は、鮮魚店を営んでいたのである。 祖父母が亡きあとは、父の妹が商いをしていたが、その叔母も亡くなり、叔母の息子、自分のいとこが跡を継いでいる。 母の実家は宮大工の仕事を主に請け負っていた工務店であった。 祖父が亡くなるまでは、田舎ではわりとええしであったら

有料
200