見出し画像

なつの栞⑦(雲海に出会えて)

雲海は、高いところから雲を見下ろした時に、海のように見えることです。
雲海が出現しやすい時期は、春から秋頃、5月から10月頃と言われます。
条件が合わないと出現しませんので、出会もなかなか難しいですね。
夏は、雲海の発生率が高く、多く見られる季節ですので、可能性はありますね。

私の好きな場所は、新潟の山の中腹にある場所です。
山の天気は変わりやすく、雨が降っていたかと思うと、青空になり陽がさし、またまた霧が覆う、みるみる霧が、風に流され街並みが見えてきます。
天気が、目まぐるしく変化していきます。その情景を見ているだけでも、飽きません。

この辺には高台にホテル等ありますので、宿泊して早朝、出会いを祈るのもいいかもしれません。

山間部や盆地で、昼間と夜の気温差が10度以上あり、前日は雨(水蒸気が多い)、翌日は晴天で、無風か弱風で雲が溜まる条件が必要です。
条件がそろえば、身近な場所で、雲海に出会えるチャンスがあるのではないでしょうか。

毎年、出会えるものではなく、「雲をもつかむ気持ち」で雲海に出会えた時には、最高の気分が味わえます。
是非「雲海」に出会いたい!の気持ちで、会いに出かけます。

                             御室文美子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?