見出し画像

私、何のゲームなら続くんだ問題

プレイ時間1000時間超えに憧れてる私。憧れてるだけで達成できたことはない。(うごくメモ帳が1000時間超えていたけど、これはゲームではないと思うので割愛)

フォールガイズ→レベル100になってもソロ優勝できない。面白いゲームなのに永遠に上達しないので嫌になる。掴みで落とされてカッとなるので恐らく私には向いていないゲーム。

ミートピア→推しが沢山いないので飽きてしまった。風邪システムのせいで10人を満遍なく育成しなければいけないのが苦痛だった。全てのMiiに愛情を注ぐことができなかった私はつらくなってしまった。

あつまれどうぶつの森→すごい島をSNSで見て自分の島と比べて落ち込んでしまう。島を作るのが難しくいつまで経っても完成せず嫌になってしまった。島クリ要素なしのあつ森を出してほしいと思うくらい病んでしまった。

桃鉄→面白いがぼっちなので遊ぶ人がいなくて飽きてしまった。

ナビ付きゲームプログラミング→プログラミングは楽しいけど作るゲームがなくてやめてしまった。(発想力がなさすぎる)

スプラトゥーン2→下手すぎて10連敗とかして嫌になってやめてしまう。スプラ3の前夜祭もやってみたけど、3〜4回に1回しか勝てずあまりの自分の下手さに悲しくなる。

カービィのグルメフェス→1回遊んで飽きてしまう。オンライン対戦で体当たりで落とされてイライラしてしまった(対戦ゲーム向いてなさすぎる)。カービィはめちゃかわいい。

ルーンファクトリー4SP→難易度イージーで遊んでるのにもかかわらず敵が強すぎてやる気を無くした。依頼をいつまで経っても達成できずイライラが溜まり飽きてしまった。

続けられる可能性のあるゲーム
マリオカート8DX→新コース追加があるので。致命的に下手ではないからか遊んでてそこまでストレスがたまらない。
フィットボクシング2 →体型維持したくて遊び続ける可能性あり。

子供の頃よりゲームに対して飽きっぽくなってる気がして寂しい。何百時間も遊んで夢中になれるゲームに出会ってみたい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?