【超入門】年利5%以上の利益がもらえるほったらかし投資の始め方
お金好きですか?
あなたは安全なお金を増やしたいですか?
そう望むならこのブログがあなたの転機になる。
なぜなら、安定的にお金を増やす方法は誰も教えていないから。
例えば、お金を増やすならFXですよ、不動産投資ですよ
などなどよく聞くが正直なところ、本業でやっている人に飲み込まれてオワリ
それがこの結末だ。
ぼくは2018年5月からつみたてNISAをはじめています(つみたてNISAは2018年4月からスタートしています)。
月33,333円を投資して年間40万円(運用できるMAX)で運用
5年間投資して「損益+25%の約42万円のプラス」で運用しています。
普段ほったらかしにしているので運用実績をみていませんが何気に+25%が資産運用して利益に繋がっているのがすごくないですか!
※2023年8月現在
将来のお金が増えると心の余裕が生まれます。
この記事では、「つみたてNISA」という少額からローリスクでお金を増やす国のサービスを活用する方法をまとめています。
賢いお金の増やし方について徹底解説します。
こんな人におすすめ
毎月1~3万円くらいなら投資できそう
将来のお金に不安がある人
とりあえずやった方がいいのはわかるけど、めんどくさそうと思い込んでる人
何をしていいのかわからない人
利回りとは?基本的にほったらかしで思考停止で運用すればOKなので、誰でも簡単にできます。
利回りとは投資金額に対する収益の割合のことです。
計算式で表すと以下のようになります。
例えば、投資信託を100万円で購入し、5年後に120万円で売却(売却益:20万円)できたとしましょう。
この場合の利回りは4%(20万円÷5年÷100万円×100)となります。
投資金額100万円に対して+4%の利回りなので、平均して年間4万円の利益が出ていることを表しています。
なぜつみたてNISAがおすすめなの?
最低投資金額は100円からできるから。
つみたてNISAは、毎年の利益でコツコツ資産を増やす資産運用サービス。
あなたが銀行に眠らせているお金をつみたてNISAにずらすだけで資産運用できる
めんどくさがりな方にピッタリのサービスなんですよ。
ここまで利益が増えているのは、福利のおかげなんですよ。
たとえば、1年で40万円を預けて5%の利益が出れば2万円のプラスです。
その利益も含めて2年目は42万円からスタートするので翌年の利益もさらに増えます。
なので毎年の利益分もプラスして資産運用するので、長期的に利益が期待できる仕組みが福利の特権。
つまり、早く始めた方が長期投資でもらえる利益が増える仕組みなんです。
おすすめする商品に投資してほったらかしにするだけで将来のお金を増やせるからお金に不安がある方におすすめ。
実際にどのくらい増えるのかシュミレーションしてみましょう。
つみたてNISAを始めるメリット
メリット①複利の効果
メリットはほったらかしにしておくだけで良いことです。
ほんとに何もしなくて良い。
将来の運用成果を補償するものではありませんが、必ず価値が上がるモノに賭けると利益が出ています。
つみたてNISAに投資する場合、お金を20年まで預けることができます。
たとえば、大手銀行の金利は0.001%なので、100万円を預けて1年後に10円もらえる計算になります。
つみたてNISAであれば年利5%と見積もっても、100万円を預けて1年後に5万円もらえる計算になります。
実に銀行に預けておく場合と比べて2000倍の利益になりますね。
まさにやらない理由がない素晴らしいシステムですよね。
つまり、あなたの大切な時間とコストを最大化してくれる点にあります。
メリット②非課税
出ていくお金を少なくする守りの利益があります。
通常資産運用で得られた収益には20%程度の税金がかかります。
でも、つみたてNISA(NISA)を使えばそのまま満額が自分の手元に残ります。
確定拠出年金のような住民税の節約効果がありませんが、
最大20年間の複利で得たお金が全て自分の手元に残るのは、破壊的です。
やらない理由がなくなります。
メリット③思考停止でほったらかしOK
投資初心者が絶対に欲しいポイントが管理をしなくてもいいということです。
基本的にほったらかしで思考停止で運用すればOKなので、誰でも簡単にできます。
しかも最低投資金額は100円からできます。
つまり、あなたの大切な時間とコストを最大化してくれる点にあります。
お困りごとQ&A
どこの証券会社がお得なの?
SBI証券をおすすめします。
なぜなら、手数料無料だから。
つみたてする時の入金手数料など地味にお金かかるので、0円なのはありがたいです。
他にも楽天経済圏で生活しているなら、楽天証券でもOK
あなたの生活レベルに合わせた証券会社を探してみてください。
手数料って必要?
SBI証券のメリットは手数料が無料だから。
投資には手数料を支払うことが基本でした。
たとえば、銀行は手数料(両替、換金)を収入源にしています。
ATMの手数料が100円なのに、100万円を預けて1年後に10円しかもらえません。
しかし、SBI証券は手数料が無料なので金融機関から入金する手数料が無料の銀行を使うことで手数料というお金を節約することができます。
物価変動も含めて銀行に貯金しかしていない人=日本円のみにフルベットするギャンブラーだと言えます。
日本円の価値が下がる可能性が高いので日本円以外にリスクヘッジするだけで損するリスクが格段に減ります。
売却したら手数料取られるの?
手数料は取られません。
なぜなら、つみたてNISAの運用メリットは非課税です。
つまり、売却した金額をそのままもらえる仕組み。
例えば、株式投資などは一律20.315%(所得税15%、復興特別所得税0.315%、住民税5%)が税金になります。です」
仮に100万円で始めた株式投資が、105万円に増えたとする。
利益となる5万円に対して税金が課されるため、税額1万157円が差し引かれ、3万9843円が手元に残る計算。
少しでも利益が出れば税金として取られますが、つみたてNISAは非課税なのでそのまま使えます。
年利5%以上でほったらかし投資するやり方まとめ
つみたてNISAは年利5%は狙える投資サービスです。
国が投資銘柄を絞っているので投資初心者でも始められて、ほぼ利益が期待できる投資になります。
今からでもあなたの大切な時間を節約しながら、ローリスクで誰でも始められる年利5%の投資である「つみたてNISA」というサービスを活用してください。
めんどくさいとやめてしますとこの先5〜10年後のお金が全く異なりますよ。
今の暮らしで十分満足しているならOKですが、将来に不安があるなら今からでも遅くはないです。
一緒に始めてみましょう。