マガジンのカバー画像

Audible読書記録

22
Audibleで聞いた本の感想記事のまとめです。 SFとミステリがほとんどです。 ネタバレ有りなのでお気をつけください。
運営しているクリエイター

#英国

2024年4月9日 「牧師館の殺人」感想 ネタバレなし

Audibleで聴いたアガサ・クリスティ「牧師館の殺人」の感想です。 セント・メリー・ミード村が…

千歳緑/code
2か月前
4

2024年3月2日 「春にして君を離れ」感想

アメリカの小説が合わなくて、イギリス小説に戻ってきた話は以前、書きました。 イギリスミス…

千歳緑/code
3か月前
1

2024年3月10日 「ポアロ登場」感想

Audibleでアガサ・クリスティーの「ポアロ登場」を読了しましたのでその感想です。 頭が忙しい…

千歳緑/code
3か月前
2

2024年3月23日 「火曜クラブ」感想 ネタバレなし

アガサ・クリスティーの「火曜クラブ」早川書房をAudibleで聞きました。 その感想です。ミステ…

千歳緑/code
2か月前
3

12月16日の手紙 グレイラットの殺人

拝啓 楽しみにしていた、 M.W.クレイヴンのワシントン・ポーシリーズの 第4作「グレイラット…

千歳緑/code
6か月前
1

12月7日の手紙 カササギ殺人事件 ネタバレあり

拝啓 ホーソン&ホロヴィッツシリーズの作者であり、テレビドラマや映画の脚本家である、アン…

千歳緑/code
6か月前

10月11日の手紙 ストーンサークルの殺人

拝啓 10月に入って、Audibleで聴き始めた(読み始めた)、ストーンサークルの殺人」、聴き(読み)終わりました。 ネタバレほどほどの感想です。 全く内容を知りたくない方は、ここでブラウザバックしてください。 開始当初はやや退屈だったのですが、10章まできて、主人公ワシントン・ポーとその部下ティリー・ブラッドショーが出会ってから、俄然面白くなってきました。そこまでは、状況説明やポーの過去を説明するくだりが多く、動きが少なかったのですが、グッとギアが入った感じです。 ポ

10月24日の手紙 ブラックサマーの殺人 ネタバレあり

拝啓 英国の作家、M.W.クレイヴンのワシントン・ポーシリーズ2作目、「ブラックサマーの殺人…

千歳緑/code
8か月前
5

11月7日の手紙 キュレーターの殺人 ネタバレ有り

ワシントン・ポーシリーズの第三弾「キュレーター」をAudibleで聴き終えた感想です。 ワシン…

千歳緑/code
7か月前

11月11日の手紙 メインテーマは殺人 ネタバレあり

拝啓 ワシントン・ポーシリーズの第4作がまだ、Audible化されておらず、通勤時間のお供に次は…

千歳緑/code
7か月前
1