見出し画像

はずせないアイテムとなった「ブライダルシューズ」

おしゃれ花嫁のレポでは欠かせないアイテムとなった「ブライダルシューズ」
その中でも今や欧米で絶大な人気のベラベレシューズ。

The little MadisonのPOP UPでも毎回ご予約やご購入いただける方が増えています。

靴は、履いてみないと本当にわかりにくいもの。
同様に人気のルブタンやジミー・チューもありますが、それらを試してきた花嫁から「一番履き心地が良い」と言われるお客様もいらっしゃいました。


おそらくベラベレのシューズは、建築工学を学んだデザイナーが履き心地や歩きやすさなどを計算し、素材にもシルクサテンや本革など、履いた後のなじみが良いから素材使いがあるからではないかと推測されます。


ちなみに本国サイトから直接輸入して買われる方もいるようなのですが、本国サイトには関税が含まれていない価格表記であり、さらにシューズの関税は他のものと比べるとかなり高額で為替で変動もありますが、表示価格からプラス1万円前後(さらに商品によって異なり)ほどかかります。※届いてみないとわからない。
さらに、届いたら箱がクラッシュしてたなんてことも。(私たちが大量に入荷しているシューズさえ残念ながらクラッシュしているものはありますが、もちろんお客様には綺麗なものに交換しています。)


ぜひ、ベラベレシューズの履き心地を試していただきたい!ということこあり、The little MadisonのPOP UPを2023年2月11日(土)東京・東麻布のituwaのアトリエで一日限定で行うことにしました。(次回の予定は未定)
12:00-18:00

限定8組の予約制でご予約をいただいた方のみ、ご住所をご連絡させていただきます。

予約はMadisonもしくはituwaのDMにて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?