見出し画像

やめたら結構人生が変わること。

やらなければならないことなど何もない。

何かや誰かに影響されて
そう思い込むようになっただけ。

何かをやらなければいけないからできないと
思っていることって本当はできること。

何かをやらなければいけないから行けないと
思っているところって本当は行けるところ。

誰も他人の行動をコントロール
することなんてできない。

やらなければいけないと思っていることって
誰かが自分に押し付けてきているものなの
ではなくて

断ることもやめることも誰かに頼むことも
できるのに自分が思い込みに縛られて
自ら選んでやっているだけ。

苦痛や違和感を感じながらやっていること
って本当にやらなきゃいけないことなの?

冷静になって周りを眺めてみたらやって
いない人なんていくらでもいることに気づくし

そんな人達を観察していたらやらなきゃいけないと思っている何かをやめることのできる道が
見えてくる。

やらなきゃいけないと思っていることを
やっていなくても普通に幸せに生きている
人なんていくらでもいるものだ。

やりたいと思っていることや行きたいと
思っている場所があるのに

思い込みに縛られることでただそれを
眺めていることしかできないなんて残念だ。

思い込みに縛られている時って願っている何かが本当は手に届くところにあるのに
それがもの凄く遠くにあるように思えたり

あるいはそれが一生自分には手が届かない
のだと思い込んで諦めてしまっていたりも
するものだ。


苦痛や違和感は自分には合わないズレたこと
をやっている時や自分には合わないズレた
やり方をしている時に感じるもの。

だからこそズレを修正していくことで
消し去っていくことができるのだ。

思い込みに縛られて本当はやらなくても
いいことをやり続けて苦痛や違和感を
感じ続けるなんて地獄だよ。

やめられないと思えば絶望しか残らない
けれどやめていくことはできるんだよ。

沢山のやらなきゃいけないと思っていることを
恐る恐るでもやめていってみて

その代わりに沢山のやりたいと思っていることや苦痛や違和感を感じることなくできることを
始めていってみよう。

沢山のやらなきゃいけないと思っていることを
すぐにはやめることができなくても
やり方を変えていってみよう。

ちょっとしたことでやりたくないと思っていた
ことがやりたいことになったりもするものだし

ちょっとしたことで願いが叶ったりも
するものだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?