マガジンのカバー画像

ANKIMO Magazine

Unlucky Morpheusのメンバー6名が金曜日以外【毎日】記事を更新していくマガジンです! ※記事のスクリーンショットや掲載画像の無断転載はご遠慮ください。
Unlucky Morpheusのメンバー6名が週6で記事を更新!★購読開始月以前の古い記事アーカ…
¥666 / 月
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

FUMIYA『高校生編』その4

昨日は丸1日STUDIO PRISONERにて作業。 あんきも7人目?(かっちゃんも入れると8人目)のメンバ…

48

紫煉の経歴〜小学校後編

紫煉です! 前回の続きを書きます。今回は小学校3年くらいから。 3年生か4年生で、レスリン…

51

何にでもマヨを注ぐ女

こんばんは!木曜担当Jillです。 今日は、また 「「質問コーナー!!」」 行ってみたいと思…

69

アイリッシュシチューの作り方

仁耶です。ギネスで煮込むアイリッシュシチューの作り方を紹介するぜ!!!

53

小川の昔の写真の話

はい、どーもー! ベースの小川ですー。 今日はね。 何書こうかなっと思ってたんですけど何も…

58

昔の写真 ポーズ比較編

恒例、ちっちゃいFukiの写真公開!

73

FUMIYA『高校生編』その3

さみぃっす…東京マジで秋を毎年すっ飛ばすのなんなん… -20°の土地出身の人間とは思えぬほど寒さ耐性が低い筆者です。 ってか東京の家がそもそも壁薄いわ窓が2重になってないわで寒さきっつい。 あと-10°くらいを下回ってくると諦めのほうが勝つんですよ、抗えない、抗っても無駄。 寒いと言うより痛いレベル。 鼻で息すると鼻毛がピターってくっつくし、ドライヤー甘いと前髪も凍るぞ。 さて、やっております高校生編は今までと違い大分ドラマー寄りな視点の記事になりそうなんすが、前回

紫煉の経歴〜ちっちゃい頃編

紫煉です。 先週のnoteでリクエストを募集してみたところ、FUMIYAの書いているような生い立ち…

50

日記

こんばんは!木曜担当Jillです。 みんながたまに書いている「日記」、じつは何だかんだ私は書…

61

ミュージシャンになってよかったこと

仁耶です。 今回のテーマは「ミュージシャンになってよかったこと」です。

66

小川の急に寒くなった話

はい、どーもー!ベースの小川ですー! なんか1週間はやくね? 先週ちゃんと7日あったかな? …

59

おいしいおつまみ

Fukiです。 いつも食べてるおつまみの作り方を紹介します。 お酒がすすむよ

78

FUMIYA『高校生編』その2

高校生編をやってくにあたって一つ問題が発生。 当時の自分の写真が全然残ってねーす。 アレ…

53

あんきもの曲作りの工程

紫煉です。 今日はあんきもの曲作りの工程を書いてみます! 1.まずはDemo制作あんきもの場合は、まず最初にフルでDemoを作る。 リフだけ準備してあとはスタジオで作るってのもバンドではよくある方法だが、あんきもではやらない。 オーケストラの曲をそうは作れないもんね。 (『Dead Leaves Rising』くらいシンプルな曲ならこれでも作れると思うから、そのうちやってみたい気持ちもある) ちなみに、「曲作りのコツは?」と聞かれる事もあるけど、コツとか基本的には無いん