見出し画像

紫煉の経歴〜ちっちゃい頃編

紫煉です。
先週のnoteでリクエストを募集してみたところ、FUMIYAの書いているような生い立ち記事を読んでみたいって意見が多かったので、書いてみます!

幼少期の音楽の記憶でいまでも覚えているのが、音の出るコマのおもちゃ。
回すと『エリーゼのために』が流れるおもちゃで、今でもなんとなく覚えている。
ヤマハ音楽教室にまず通い、その後ピアノを習う事になった。
これが3〜5歳くらい。

ピアノはそんなに一生懸命やっていたわけではなく、週一回のレッスンだったんだけど全然練習してなくて、習い事として気楽にやってました。

ちっちゃい頃はピアノよりも断然、戦隊モノが好きだった記憶があるな笑
「◯◯戦隊なんとかジャー」ってやつ。

で、◯◯戦隊じゃないけどそっち系の作品で、
主題歌を愛聴してたな〜って覚えのある曲がありまして。
それがこの曲。

ここから先は

868字
Unlucky Morpheusのメンバー6名が週6で記事を更新!★購読開始月以前の古い記事アーカイブも全て読み放題です!★楽曲制作の裏話、日常のつぶやき、幼少期の思い出写真、個人的な趣味のことなどなど……バンドのこと、メンバーのことがもっとわかる!ここだけの特別なマガジンです。 《更新スケジュール》 (土)Gt.紫煉  (日)Dr.FUMIYA  (月)Vo.Fuki  (火)Ba.小川洋行  (水)Gt.仁耶  (木)Vn.Jill  (金)お休み

ANKIMO Magazine

¥666 / 月

Unlucky Morpheusのメンバー6名が金曜日以外【毎日】記事を更新していくマガジンです! ※記事のスクリーンショットや掲載画像の…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?