見出し画像

紫煉の経歴〜小学校後編

紫煉です!

前回の続きを書きます。今回は小学校3年くらいから。

3年生か4年生で、レスリングを始めた🤼‍♀️
ピアノをそんなに頑張ってるわけでもないし、インドアな俺に何か運動をさせたいという事だったのだろう。
なんでレスリングかというと、叔父がプロレスラーで父もプロレス好きだったので、という理由。
俺はプロレスもレスリングも全く興味が無かったし、その頃の俺は体が小さかったので、ヤル気あって入ってくる一学年下とかにも全然勝てない。
とにかくつまらなかった…。
いざ本番の試合だと体重別なので、結構勝負になったんだけどね。
でも普段の練習で、同学年や一つ下に勝てなすぎたらつまんないよねぇ。
タックル入っても相手倒れないと、レスリングにならんのよ笑

ここから先は

532字
Unlucky Morpheusのメンバー6名が週6で記事を更新!★購読開始月以前の古い記事アーカイブも全て読み放題です!★楽曲制作の裏話、日常のつぶやき、幼少期の思い出写真、個人的な趣味のことなどなど……バンドのこと、メンバーのことがもっとわかる!ここだけの特別なマガジンです。 《更新スケジュール》 (土)Gt.紫煉  (日)Dr.FUMIYA  (月)Vo.Fuki  (火)Ba.小川洋行  (水)Gt.仁耶  (木)Vn.Jill  (金)お休み

ANKIMO Magazine

¥666 / 月

Unlucky Morpheusのメンバー6名が金曜日以外【毎日】記事を更新していくマガジンです! ※記事のスクリーンショットや掲載画像の…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?