マガジンのカバー画像

【Apex】実力アップ備忘録【初心者向け】

12
運営しているクリエイター

#Apex初心者

【Apex Legends】S12-1 中間記録

前シーズンに比べ、明らかに変な死に方をしなくなったおかげで、KDがいよいよ1.0になりつつある。 ●改善されたこと●死にづらくなった 戦闘中死なない立ち回りを意識しつつ、時には前を張ったり、時には味方のカバーに奔走したり。カバー意識自体は前の前のシーズンから続けていることなので、ちゃんとカバーできて敵部隊壊滅、という経験も多くなってきた。 特に、前々から書いていると思われるが、味方の位置を定期的に確認する、ことをやりだしてからは、特に変な死に方は減った。 前や横に出て

【Apex Legends】プラチナを楽に抜け、ダイヤで盛るための課題【備忘録】

ここ最近、プラチナレベルの戦闘なら勝てるようになってきたし、カジュアルマッチでもダイヤマスターレベルの人たちとちゃんと戦って勝ったり負けたりできるようになってきた。 最近はデュオやフルパで遊ぶことが多くなり、報告の内容の重要性こそ、 今の自分の課題だと感じている。 具体的にどんな報告をしないといけないのか、何が課題なのかを、 メモしていきたい。 内容は簡潔に分かりやすく●撃てそうなやつを撃つ 例えば、撃てそうな敵を撃つとき。 「あそこの〇〇を撃つ」(ピンを刺しながら)

【Apex Legends】上達のための備忘録

期間 2021/12/28 AM 1:00 ~ 2021/12/28 AM 9:00 1. 自分のことを言葉にする●現在置かれている状況 ※安置内かつ、敵が近くにいなくて遠くにいる、状況を除く ・敵が近くにいるが、ちょっと撃ったり撃たれたりの小競り合いのとき →甘えた動きをしたやつを削る、肉までダメージを入れたとき、  詰めることのできる状況なのか?もしそうなら、誰かを誘って詰める →自分が甘えてしまい、大きくダメージを受けたとき、回復したい  そのために、誰かにカバー

【Apex Legends】戦闘の基本 feat.フウセンウオくん

Apex Legends の戦闘の基本について、改めて学ぶ機会があったので覚え書き。講師は、touyaさん(フウセンウオくん)です。 お金取れって言いたくなるくらいの、素晴らしいコーチングでした。 簡単にメモを取ったので、自分の理解を深める為に、嚙み砕いて分かりやすく書けたらなあ、と思います。 1. 銃を撃ち切った後のプラスワンよくあるシチュエーション、遠くもなく近くもなく、中距離で撃ち合っている状況。 1つの武器(AR、SMG、LMGなど)を撃ち切り、リロードしたい場面

【Apex Legends】漁りを早くする方法とは

1. はじめに前シーズン(シーズン10)、そして今シーズン(シーズン11スプリット1現在)、やっと少し安定してダイヤランクに到達できるようになった、脱初心者です。 今回は、プラチナ4で沼っている人や、ゴールドより下のランクの人、最近始めた初心者へ向けた、強くなるための第一歩を書いていこうと思います。 特別難しいことではなく、今すぐにでも実行に移すことができる内容になるかなと思います。 2. 好きな武器、使いたい武器を決めるまずは、初心者に向けたことです。 やみくもにいろん

【Apex Legends】プラチナの沼でRPを盛る【備忘録】

漁りを早くするとか、バックの中身を決めるとか、ゴールドを抜ける基礎ができていることがまず前提。 また、1部隊 vs 1部隊の戦いに6割くらい勝てるようにしたい。 (野良の場合は、味方の漁る速さなどで力量を見極める) 1. 初動被りをしない or 被っても1部隊初動で2~3部隊と被ると、そこで勝てる猛者ならいいですが、だいたいがロクなアイテムも拾えず離脱、他の部隊がいるであろう地域を彷徨うことになります。 まずは被らないところに降りるようにする。または、大量に被っているところ