見出し画像

帯をギュッとね!を読んだ!

『帯をギュッとね!』を全巻読んだ(二周目)。

表紙とタイトルでなんとなくわかると思うけど、柔道マンガです。

小学生の時祖父の経営する蕎麦屋さんの本棚にあったのが出会い。当時連載途中だったので、単行本を買い集めてました。

読む前は柔道ってなんか汗臭くて男臭くて努力根性って感じでなあー...とか偏見があったんですが、このマンガはそれを払拭してくれます。

絵柄が爽やか!! 青春しまくり(恋愛要素あり)!! キャラの個性があって楽しい!! 柔道シーンが熱い!!

女性が読んでも楽しめるはずです。
一人くらい琴線にひっかかる子がいると思います(私は斎藤くんと宮崎くんが好き)。

そして 今回は電子書籍版を一気に全巻読みました(過去の私が買ったまま積んでました)。

小学生の時よりはまっちゃってるなあ、って感想です。
どのキャラも本当に魅力的なんです。主人公のいる浜名湖高校のメインメンバー5人全員違う持ち味があって。

高校時代の甘酸っぺえ思い出とかなんとなく思い出しちゃう感じもいいですねー。
ーーああ、私は歳をとったな。

なんか30巻くらいで読みたいスポーツマンガがあるけどなんかない? って訊かれたら、今はこのマンガをおすすめします。これかスラムダンクだなあ。少し悩むかも()。


小林まこと先生の『柔道部物語』も蕎麦屋にあって読んでたんですけど、このベクトルはこのベクトルで好きだったりします。スポ根よりだけど、主人公の三五くんも恋愛してたし。鷲尾先輩が好きでした。


ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?