見出し画像

20人の学生に対する研究テーマの決め方

【好評につき値上げしました】

こんにちは!大学教員ブロガーのねこしです。http://univprof.com/

大学教員にとって、自分の研究室に新しく配属になる学生ごとに研究テーマを設定することは大事な仕事の一つです。基本的に研究室には毎年新しい学生が配属になるため、毎年新たな研究テーマを設定しなければなりません。特に学生の人数が多い場合など、苦労されている方も多いのではないでしょうか。研究テーマに関連する周辺の情報を収集するための多くの論文を読む時間もとれない方もいらっしゃると思います。

実際、私も例年20人以上の学生を抱えており、毎年いくつもの研究テーマを設定しています。学部の四年生に対しては一年で目処のつきそうな研究テーマを、修士の一年生の場合は二年かけて行うような研究テーマを設定しています。ただ、研究テーマの設定方法について工夫をするようになってから、あまり時間も取られずスムースに研究テーマを決めることができるようになりました。

そこで、今回はこれまでの経験を踏まえて、研究テーマの設定の際に年間を通して念頭に置いていることや研究テーマ設定の際に考慮すべきこと、そして研究テーマの設定の仕方について記載します。参考になれば幸いです。

今回は有料コンテンツとしてやらせていただきます。有料ではありますが、研究テーマについてお困りの方、研究テーマの設定に興味のある方などにはぜひ読んでいただけると嬉しいです。みなさまからいただいたお金はこれからの研究資金として使用させていただきます。サポートしていただいた皆さまにお礼申し上げます。

ここから先は

1,915字

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?