お金は下品と教えるのは子どもの教育に危険です。キッズファイナンス

お金と聞くとどんなイメージをもちますか?(^^)

お金のイメージは生まれてきた環境や経験によるため、人によって異なりますが、お金はパートナーであるとキッズファイナンスでは教えています。
日本ではお金の話をするなんてなんだか下品。のような風習がありますが、それは金融リテラシーを育てる上でとても邪魔になることを知ってほしいと思います。


キッズファイナンスでは、お金を稼ぐ意味を通して将来自分でほしいものや必要なものを買うことを早くから教えます。
それは、決して人を騙したり、盗みを働いて欲しいものを手に入れようとしてはいけないからです。


20代のお金の犯罪トラブルがあとを経ちませんが、加害者や被害者にならないように親の話を素直に耳を傾けてくれる思春期前までに、お金の教育は終わらせておきましょう。


以下オンラインレッスンの宣伝です(^ ^)♡



例えばどんなことを教えればいいの?
と思った方は是非キッズファイナンスの
無料体験レッスンにご参加ください(o^^o)
1レッスン35分1200円のレッスンが無料で受講できます(^▽^)o
もちろん体験レッスン以降のレッスンを予約する必要もしないも自由です\\٩( 'ω' )و ///

お申し込みはキッズファイナンス公式HPへ!

https://kidsfinance.stores.jp

また、こちらの投稿をシェアしてくださった方にはstep2のレッスンで使える500円分のクーポン券をさしあげます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

■クーポン発行の条件

@abenokidsfinance をシェアした記事にタグ付けしてください。

#オンラインレッスン
#キッズファイナンス

ふたつのハッシュタグをお忘れなく!

後日記事を確認後クーポン券をメッセージにて配布致します。



オンラインレッスンに関するご質問などございましたらお気軽にLINE@よりお問い合わせください。


LINE@ご登録はこちらから\(^▽^)/!▶
https://lin.ee/qVmiLR8


(QRコードからもご登録頂けます。)
お家で見れるオススメ動画などのリンクがLINEなら簡単に開けるので便利です。

あべのキッズファイナンス

#キッズファイナンス #あべの #キューズモール #おとこのこママ #小学生 #オンラインファイナンス#小学生#自粛解除 #帝塚山 #小学3年生 #インターナショナルスクール #金融教育 #おうちごはん#あべのハルカス#おうち時間#おうち時間#お金の教育#小学生男子#子どと過ご間#小学生の習い事#投資#小学生#オンラインレッスン#くもん#オンライン英会話#経済学#しちだ#天王寺ランチ #タピオカ #こども英会話#小学生女子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?