見出し画像

【YouTubeまとめ】Unity最新情報から豆知識までお届け!2月にUnity Japanが配信した動画ピックアップ

Unityでは、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンのスタッフを中心に、一押し機能やアセットの紹介、映像や建築など特定領域での活用方法などをYouTubeで配信しています。

本記事では、2月に配信した注目のコンテンツをまとめて紹介します。気になる動画がありましたら、ぜひ視聴してみてください。

【2023年最新版】Unityプラットフォームのサポート状況をお届け!

この動画では、Unityにおけるプラットフォームのサポート状況について、最新情報をお届けします。取り上げているサポート状況の内容は、下記のとおりです。

・3次元コンピュータグラフィックス用 API 「OpenGL ES 2.0」のサポート終了
・Unity 2023.1におけるUnity EditorのWindows 7対応が終了
・Direct 12サポートがUnity 2022.2をもって正式サポートに移行

動画では、サポートの終了理由や詳細について解説していますので、参考になれば幸いです。

「ヘックス・タイリング」でテクスチャの繰り返しを防ごう!

ヘックス・タイリングは、六角形のタイルを使ってテクスチャの繰り返しを目立たなくする手法です。単純なタイリングを使ったサンプルを注意深く見ると同じ絵柄を繰り返していることがわかってしまいますが、ヘックス・タイリングであれば六角形のタイルをランダムに回転させて並べることが可能です。

この機能は、experimental(実験的)パッケージ「Surface Gradient Bump Mapping」の1機能として提供されています。Surface Gradient Bump Mappingとは、3DCGの物体表面に細やかな凹凸をつける「バンプマッピング」用のパッケージです。

動画では、Surface Gradient Bump Mappingの特徴や、ヘックス・タイリングがSurface Gradient Bump Mappingの中に実装されている理由について解説しています。ぜひ活用してみてください。

新しいライティング機能「Adaptive Probe Volumes」を使ってみよう!

Unity2022.2に、ライティング機能「Adaptive Probe Volumes」が実験的機能として搭載されました。シーンの空間内でライトをシミュレーションする「Light Probe Groups」から拡張したものです。

動画では、従来のLight Probe Groupsの特徴や新機能であるAdaptive Probe Volumesとの違いを解説。Adaptive Probe Volumesセットアップ方法や、動的オブジェクト・静的オブジェクトに対する効果についても紹介しています。

Unity2023で公式リリースを目指して開発を進めていますので、ぜひ一度試してみてください。

MeshFilterの“Filter”とは?Unityの名前に関する豆知識

皆さんは、Unityを使う中でこんな疑問を抱いたことはありませんか?

「“Monobehaviour”の“behaviour”は、なぜイギリス風のつづりなのか」
「“Mesh Filter”はmeshを指定するためのコンポーネントなのに、なぜ“Filter”なのか」

今回の動画では、そういった少々クセのあるUnityの名前に関する素朴な疑問に対して、Unityの歴史を踏まえながら解説しました。ちょっとした豆知識として参考にしてみてください。

FindObjectsOfTypeを高速化する「FindObjectsByType」を紹介!

UnityのAPIの一つに「FindObjectsOfType」があります。これは、指定されたクラスのオブジェクトをすべて取得し、配列に入れるメソッドです。例えば、以下のようにコードを書けば、シーン中のBoxColliderをすべて列挙できます。

var boxes = FindObjectsOfType<BoxCollider>();

FindObjectsOfTypeは便利な機能ですが、「負荷が高い」という問題を抱えていました。その処理を高速化するために開発されたのが「FindObjectsByType」です。

動画では、FindObjectsByTypeの使い方や処理速度の効果について紹介しています。このAPIは2023年2月時点でサポート対象となっているUnityの全バージョンで使用が可能です。

FindObjectsByTypeによって高速化されたとはいえ、重めのメソッドであることに変わりありませんが、必要な時に使ってみてはいかがでしょうか。

今後もUnity Japanチャンネルではみなさんの制作に役に立つ情報を、楽しくわかりやすくお届けしていきます!

👇チャンネル登録もぜひお願いします👇

最後までお読みいただきありがとうございます。ぜひTwitterもフォローしてください。