見出し画像

【YouTubeまとめ】新機能を使いこなそう!12月にUnity Japanが配信した動画ピックアップ

Unityでは、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンのスタッフを中心に、一押し機能やアセットの紹介、映像や建築など特定領域での活用方法などをYouTubeで配信しています。

本記事では、12月に配信した注目のコンテンツをまとめて紹介します。気になる動画がありましたら、ぜひ視聴してみてください。

Input Systemを拡張してジャイロ入力を作ってみよう!

FPSやTPSなどの作品では、ゲームパッドを傾けるとゲーム内の操作に反映される「ジャイロスコープ」に対応しているものがあります。今回の動画では、Unityの入力システム「Input System」で、物体の角度や角加速度を検出して入力する「ジャイロ入力」の実装を試してみました。

UnityのInput Systemではジャイロ入力に対応していないため、カスタム拡張機能を使ったジャイロ情報の取得方法を紹介しています。さらに、ジャイロデータを使ってオブジェクトを回転させるサンプルも作成します。カスタム拡張は簡単にできるので、ぜひ試してみてください。

シェーダーグラフがフルスクリーンエフェクトに対応しました!

「シェーダーグラフ」は、ノーコードでシェーダーを作れるツールです。これまで、シェーダーグラフでフルスクリーンエフェクトを作成するには、スクリプトを用意する必要がありました。しかし、Unity 2022.2で標準化されたことにより、スクリプトが不要に。

動画では、レンダーパイプライン「URP」「HDRP」のそれぞれで、シェーダーグラフを使ったフルスクリーンエフェクトの作成方法について解説しています。簡単になったエフェクト制作を、ぜひ体験してみてください。

開発効率アップ! 「Enter Play Mode オプション」をオンにしよう!

Unity Editorには、再生モード「Play Mode」に入る時間を早くする「Enter Play Mode オプション」という機能があります。動画では、Enter Play ModeをオンにするとPlay Modeに入る時間がどれくらい短縮されるかやその要因、Enter Play Modeの利用の副作用について解説しています。なお、本機能はデフォルトでは有効化されていないので、機能を使用したい場合はProject Settingsから有効にしてみてください。

【v2.2対応版】Unity ML-Agents実践ゲームプログラミング 出版記念トーク

「Unity ML-Agents」は、Unityで機械学習の環境を構築するためのフレームワークです。Unity ML-Agents v2.2のリリースに伴って、「Unityではじめる機械学習・強化学習 Unity ML-Agents 実践ゲームプログラミング v2.2対応版」が出版されました。

これを記念して、著者の布留川英一さん(ギリア株式会社)、編集者の佐藤英一さん(株式会社ボーンデジタル)をお招きしてオンライントークイベントを行いました(ファシリテーターはUnityスタッフの小森)。

トークではまず、「強化学習」分野で今話題になっている三つのトピックスを紹介。一つ目は、人間が書いたようなテキストが生成される「ChatGPT」。二つ目は、YouTubeなどの動画から学習して、マインクラフトをAIが制作する「MineDOJO」。三つ目は、Googleによるトランスフォーマーを使ったロボットタスクを学習する「RT-1(Robotics Transformer 1)」。

そして、本書で紹介しているUnity ML-Agentsの新機能の中から、協調行動の学習をはじめとした七つの機能を解説しています。

Unityで人工知能を育てたいと考えている初心者にとって、おすすめの書籍となっています。気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

新機能「マテリアル・バリアント」で、マテリアル管理しよう!

Unity 2022.1で追加された新機能「マテリアル・バリアント」は、マテリアルを効率よく管理してくれます。例えば、色違いのモンスターを作るとき、基本のマテリアルを複製しながら部分的に異なるバリエーションを実装することが可能です。

動画では、マテリアル・バリアントの基本的な使い方を説明しています。また、同機能を使うことで、シェーダーグラフのワークフローも簡易になりますので、そちらについても解説をしています。複数のマテリアルを管理するときに便利な機能ですので、ぜひ活用してみてください。

今後もUnity Japanチャンネルではみなさんの制作に役に立つ情報を、楽しくわかりやすくお届けしていきます!

👇チャンネル登録もぜひお願いします👇

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただきありがとうございます。ぜひTwitterもフォローしてください。