見出し画像

Tokyo Unity について

一般社団法人 Tokyo Unity 代表の鈴木です。
今回は、Tokyo Unityについて少し話をしていきたいと思います。


1、設立した経緯

一般社団法人として設立したのは、20年になります。それまでは、Tokyo Unity League というU-16のリーグ戦を立ち上げ、運営を行なってきました。あくまで、東京都全体を盛り上げようというのが一番のきっかけでした。そして、これからより発展させるためにはしっかりとした形で運営を行う必要があると考え、一般社団法人化することを決めました。

2、目標

最初にリーグ戦を立ち上げた時には、【東京をNo1にする】という目標を掲げ、そのために東京都のユース年代(U-16年代)から協力し強化をしていこうというコンセプトでスタートしました。
しかし、現在はただのリーグ戦の運営だけではなく、サッカーだけではなく東京都全体を盛り上げられる取り組みを行うことを目標としています。
ここではざっくりとしたこの目標だけを伝えておきたいと思います。

3、現在の取り組み

リーグ戦の運営がメインになりますが、選手権を終えた高校3年生のフォローや指導者講習会の開催、各種SNSでの情報発信など、昨年度から色々な取り組みを行っています。一般社団法人となった現在は色々な取り組みを進めている最中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?