見出し画像

「潜在意識」と仲良くなると・・・


さて、今日のテーマは、「潜在意識と仲良くなると・・・」です。

みなさんは「潜在意識」というとどんな印象がありますか?

私が、「基学」につながる学びの道に入る20年ほど前を思い浮かべると、

「潜在意識」

「能力開発」


のような理解をしてしまっていました。

「潜在能力を発揮して特別な自分になれるのではないか・・・」


という期待。


そして、

そんな自分になれば、あらゆる苦痛が、魔法のように解決されるのではないか・・・


という誤解や錯覚・・・。


本当にお恥ずかしい限りです(笑)。


確かに、私たちには、まだ開発されていない「潜在的な能力」が大いに存在します。


しかし、20年前の私のような「能力を高めて特別な自分になる」という発想は、学びを深めていくとほとんど意味がないどころか、弊害のほうが大きいことが次第にわかっていきます。


それでは、「潜在意識」をどんなイメージでとらえればいいのか?

「潜在意識と仲良くなる」とは、どんなことを言っているのか?


私たち「基学」でイメージする「潜在意識」とは、簡単に言うと、「もう一人の自分」です。


例えば、色にも、私たちが見える範囲の可視光線とそれ以外の範囲がありますよね。


意識にも私たちが認識できる「顕在意識」の範囲を担当するのが表面的な自分。


私たちが通常認識できないものも含めて「知っている」のが「潜在意識」であり、「もう一人の自分」です。


例えば、潜在意識が知っている範囲は、

過去・現在・未来・・・という時間と空間を超えて同時に存在する自分。

パラレルワールドにおける複数の環境に枝分かれしている自分や様々なバージョンの世界・・・

自分が今体験している出来事や人間関係の本質的な意味と
今後予想される展開・・・


先に進むには、どんな感情を解消し、どんなアクションを起こしていくのが、
最適なのか・・・など


が含まれます。


私たちが到底認識できない領域まで「知っている」表には現れていない
もう一人の自分。

そんな「潜在意識」と仲良くなっていくと、どうなるのか?


一つはシンクロが起こりやすくなっていくでしょう。


シンクロとは「共時性」ですね。

物事がタイミングよく、示し合わされたように起こったり、それにより暗示を与えてくれること・・・。

正確に言うと、潜在意識と仲良くなることにより、物事の関連性が見えやすくなったり、その本質に気づきやすくなっていきます。


通常、私たちは潜在意識という「もう一人の自分」からのメッセージや暗示が常に送られているのにそのほとんどをスルーしてしまっているのではないでしょうか・・・

「この出来事には、こんな意味があったんだ」

「これは、こんなことを教えてくれようとしているんだ」


など・・・


潜在意識と仲良くなっていくと、人生がまるで謎解きのように楽しくなっていきます。

「潜在意識」
  =
「もう一人の自分」


は24時間一緒にいてくれて、自分のことを一番よくわかってくれている存在(側面)です。


そんな潜在意識と仲良くしていく人生は、試練のような厳しいことが
続いたとしても、一つひとつ今までとは違う手応えを感じることができます。


そして、一つひとつクリアするたびに意識が広がり、表面的な自分も成長を
していきます。


さらに、次第に、個人の幸せだけでなく社会全体や周囲を含めた調和(幸福)への
チャレンジ(創造)に駆り立てられるように意識や関心が広がっていくことでしょう。

「人生を変えたければ、まずは、『潜在意識』というもう一人の自分と仲良くすること」


今日は、そのことをみなさんと共有(シェア)したいと思い書きました。

それでは、また、お会いしましょう。



■「 基学」による周波数調整のご案内


〜自分では気づかない潜在意識からのメッセージと向き合い、人生を「最適化」していきたい方に〜
「基学」では、誰とも競い合わず調和的に循環する世界に向けて「周波数調整」(「テクノロジーコーチング」&「周波数療法」)を提供しています。

【こんな方のためのご支援です】
・自分では気づけない潜在意識からのメッセージを聴きたい方

・今、何らかの人生の転機にある方
・本来の能力を自分と周囲の幸福と調和のために発揮されたい方

・現在の停滞から抜け出したい、そのためのヒントがつかみたい方
・「人生の計画」を魂レベルで思い出したい方

【残念ながらこんな方には向いていません・・・】
・自分が変わることなく、現状(状況)だけを(手っ取り早く)変えたい方
・周波数という目に見えない内容に抵抗感が強く、疑り深い方
・ただ成功したい、健康になりたい、安定を手に入れたいというだけの方
・依存的、受け身の姿勢で、自らの意思や積極性が見られない方
・時間やお約束ごと、マナーを守る姿勢のない方


【周波数調整(「テクノロジーコーチング」&「周波数療法」)100日コース】

「基学」では、100日コースの受講をお奨めしています(内容、料金等の詳細は、トライアル特別体験お申し込みの方に別途、ご案内をしています)。


100日コースに含まれるものは以下の通りです。

【マンツーマンサポート】合計12時間分
※90分のセッション(月2回)計6回
※30分の進捗ミーティング(ご質問、進捗などを伺うもの)計6回

【特殊機器による周波数調整】約100日間継続
※タイムウェーバーによる自動遠隔調整(毎日)
※ロゴストロンK100によるプログラム発信(24時間)
※ヒーリングウェイブによる周波数受信(カレンダーによる)
※その他、メールサポートなども行います。


人生の転機に潜在意識からのメッセージを活かしたい、停滞を抜け出したい、独自の発想や価値観で社会に貢献していきたい方など・・・100日コースの目的・目標に何を設定するかは皆様次第です。
(ただし、調和的な社会の創造につながる内容に限ります)

周波数調整は、自分では気づけない潜在意識からのメッセージと向き合いながら、それを日々の気づきや行動へと落とし込むサイクルを、一定期間継続して繰り返します。また、100日間、3つの特殊機器による心・体・意識の遠隔調整サポートも継続されます。

素直にそして、熱心に取り組まれる方ほど、気づきや変化が起こります。それが積み重なると、いよいよ自分を取り巻く状況にも変化が起こってくるなど、一つひとつのテーマや課題が自然とクリアされ、「人生の最適化」に確信が持てるようになるでしょう。


実際に100日コースのごく一部を試験的に体験いただいたモニターの方のご感想を紹介します。

当初の私の悩みは「人に本音を話せないこと」でした。
サポートを受けて2か月で、この悩みはほとんど解消しました。
もちろん、自分自身であれこれ考えて試行錯誤しましたが、サポートのおかげで早期に悩みが解消したのでは?と感じています。現在は、自分の特性を知り、それを人生で活かすことに向け、引き続きサポートを受けています。悩みが想像を遥かに越える速さで解消していくのを感じ、驚いています。(K.S様)

去年の後半は仕事でもプライベートでも難しい局面が多かったのですが、サポートを受けていたせいか、精神的な落ち込みが少なくて済みました。
また、ロゴストロンK100のプログラム発信用に、自分自身を振り返って、課題を設定するのですが、前の月に「ここをもっとこうしたい」と思って設定した課題は、1ヶ月も経たないうちに解決していることがほとんどで、解決の早さが格段にアップしたことを実感していますし、驚いています。(N.O様)

また、この「周波数調整」については、

・目標のために行動していて、意識やマインドを変えることに興味がある方。
・自分自身と本気で向き合い、自分の人生を生きようとしている方。
・真っ直ぐな心で人生の課題に取り組んでいる方。
・愛や思いやり、優しさを大切にして社会に働きかけている方。

に向いているとのご感想もいただいています。

【受講後のレポートの例】
セッションごとにレポートが送付され、周波数調整の進捗(状況)がわかります。


この「基学」による周波数調整100日コースを検討される方は、最初に「ヒアリング面談(無料)」(Zoomまたは電話で実施)をお申し込みください。

さらに、次のステップとして100日コースの初回と同じ内容が体験できる「トライアル特別体験」特別価格9,800円で提供しています(2022年6月まで毎月10名限定。定価36,800円の内容)。
※「トライアル特別体験」をご希望の方も、まずは「ヒアリング面談(無料)」をお申し込みください。
※「トライアル特別体験」は1回しか受講できません。
※「トライアル特別体験」の後、100日コースの受講(別料金)に移行されるかどうかは任意(自由意志)となります
※100日コースの受講料は2022年6月までは創業記念価格189,000円(税込)となっています(定価は368,000円)。詳しくは、「トライアル特別体験」受講時にご質問ください。



<お申し込み方法>
「ヒアリング面談(無料)申込フォーム」よりお申し込みください。

ご不明点・お問合せなど



【「基学」に興味をお持ちの方には・・・】


私たち「基学」が、現代のテクノロジーデバイスを活用し、テクノロジーコーチング周波数療法を行うのも、あたらしい世界(時代、地球)を創造するリーダーに早く目醒めてもらうため急がなければならない・・・という時代の要請という理由があります。


あたらしい世界(時代、地球)では、「誰もが世界のあり方に責任を持つ」という真の自己責任社会という前提の中で、みんながリーダーを目指す社会ともいえます。つまり、特定の方ではなく、調和の世界を目指す“心ある人“一人ひとりが、私たちが言う「あたらしい世界を創造するリーダー」となっていきます。


「基学」では、調和の世界の創造を目指し、常に自分と社会、世界のあり方を真剣に深く見つめる“心ある人“が、真の自分に最短で目醒めていただけるよう支援、サポートをしていくことが、私たちの存在意義だと考えています。



【基学チャンネル】 意識の寺子屋 (YouTube)


基学入門として、下記の5本の動画をアップしています。






【「基学」オープンチャット】

「基学」の活動について、共有させていただくオープンチャットです。

「基学」(きがく)及び「あたらしい地球プロジェクト」の主旨をご理解いただける方には、サポートをお願いします!サポートいただいた協賛金は、運営のために必要な機器購入費等に充当させていただきます。