見出し画像

「まぁ、いいか」も勉強を継続させる上では必要なこと。

こんにちは。とげまるです。

今日は勉強を継続させる上で必要なことについて話していきたいと思います。

仕事をしながら、大学の勉強をしながら資格試験等の勉強を継続させるのは時間的にも精神的にもキツくなる時が誰だって必ずあると思います。

そんな時に大切なのは「ま、いいか」という気持ちでいる事だと思います。

これは別に「サボろう」と言いたい訳ではありません。良い加減に手を抜くのも時には大切だということを伝えたいだけです。

僕も毎日Twitterでひとこと朝宣言というタグでその日に勉強するメニューを決めて何とか隙間時間を使ってこなしていますが、全てこなせない日ももちろんあります。

その時には自分を責めるのではなく、「今日はこれだけ勉強出来たのだからま、いいか」という気持ちでいるようにしています。
Twitterの他の英語学習者の勉強量を見て比較したくなる時があると思いますが、毎日15分でも、30分でも勉強出来ていることに意義があると思います。

毎日勉強を続けられる自分を認めるor褒めるようにしましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?