見出し画像

自分のしたいこととは

こんばんは。
今日が祝日のことをすっかり忘れていました。
夏休みは曜日感覚が狂うので大変です。

最近長期インターンシップを始めました。
飲食店を営んでる人にとあるサービスを提供している会社で、
主に営業をやっています。

電話をかけてアポイントを取る。いわゆるインサイドセールスってやつですね。

始めてからまだ1週間ですが、結論から言うと、正直辞めたいです。
ただ面白くないとか辛いとかではないんです。
なんというか、
「自分はこれをすることで本当に相手へ価値を提供できているのだろうか、顧客を幸せにできているのだろうか」
と疑問に思ってしまいます。


インサイドセールスがいることで今課題を抱えている人に出会うことができる、そう考えればインサイドセールスも確かに課題解決の1つなんでしょう。
ですが、私のところでは、出会った以降は違う人が担当するのです。

インサイドセールスはアポを取ることが仕事。それ以降は担当しない。
これは私がやりたかったこととは少しずれていると思います。
私がやりたかったことは、顧客の隣を走って一緒に課題を解決していくこと、伴走していくことです。私自身のやりがいは顧客に感謝されること、「ありがとう」と言っていただくために頑張れる人だと思っています。

やりがいを少し違う角度から考えると、必ずしも顧客である必要はないと思っています。同じ会社で働く人の負担を楽にする、それが働くことだと考えてます。

ですが、社員さんからはいつも「とりあえずアポを取りましょう」とだけ言われる。それは顧客のためなのでしょうか。それとも、私の考えがまだまだ稚拙なのでしょうか。
考えても考えても分かりません。

去年やっていたインターンシップでは、タスクの1つ1つが誰かの為になっていました。
マニュアル改善はマニュアルを使用して作業する人
フロー構築はこれからフローに沿って作業する人
チームマネジメントは所属するメンバー1人ひとりが作業しやすいようになるため

今ではアポを取ることは会社に貢献していても誰かの為になっていると感じられません。矢印の行き先が常に自分の成績に向かっている気がして、仕事に集中できません。こんなものなのでしょうか。

正直もう辞めたいです。
これが俗に言うミスマッチってやつか。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?