見出し画像

【デッキ紹介】1ヶ月でミシックになった話

むか〜しスマホアプリのMagic Duelsをかじってたなー懐かしいな、
と思い出しつつ4月に始めたMTGアリーナでしたが、この前ミシックに到達しました。

私の使用しているデッキはミシックでもまあまあ勝てる上に、レア4枚、神話レア0枚の格安デッキとなっているので君も一緒に私と赤白サイクリングしてみないかい?

⑴デッキ紹介

デッキ
4 ドラニスの癒し手 (IKO) 10
1 切り裂かれた帆 (IKO) 136
4 威圧するヴァンタサウルス (IKO) 17
4 繁栄の狐 (IKO) 13
4 天頂の閃光 (IKO) 217
4 雄々しい救出者 (IKO) 36
4 踏み穴のクレーター (IKO) 118
4 血の希求 (IKO) 122
4 アイレンクラッグの紅蓮術師 (ELD) 128
4 ドラニスの刺突者 (IKO) 113
4 針縁の小道 (ZNR) 263
2 火の予言 (IKO) 116
2 霜帳の奇襲 (IKO) 52
2 願い与えの加護 (IKO) 43
6 冠雪の山 (KHM) 283
7 冠雪の平地 (KHM) 277

画像1

レア4枚って言いながら8枚あるじゃん!
けど、レアの「針縁の小道」は単なる土地色事故防止の安定のために入れているだけなので0枚でも問題なし。レアが余ってるなら入れたい程度のカード。

レアの「アイレンクラッグの紅蓮術師」はこのデッキの要です。
除去かつ顔殴りで大活躍するため、できれば4枚、少なくとも2枚入れときましょう。

⑵カード解説

【絶対4積みカード】

画像2

アンコモン「天頂の閃光」:相手の顔に20打点出すこともあるサイクリング必須カード。時々、大型クリーチャー除去に使ったり、ライフ回復狙いで使ったりもする。

画像3

アンコモン「繁栄の狐」:サイクリングするたび永続+1/+1されるすごいやつ。サイクリングコスト1をデッキに大量投入しているため、3回目の自分ターンに6/6に成長する姿をよく見る。

画像4

アンコモン「雄々しい救出者」:1ターン1回限定だけど、相手ターンにもサイクリングで1/1トークンを出せる。攻守揃ってて強いけどサイクリングコスト2なのが玉に瑕。

画像5

コモン「ドラニスの刺突者」:こいつに除去を撃つべきか相手側はすごい悩むカード。2/2なのも嬉しい。

画像6

コモン「ドラニスの癒し手」:アグロが顔面蒼白するカード。ディミーアローグ使いはこいつを除去するか、ライブラリーアウトを狙うか選択を迫られる。


【その他の割と重要なカード】

画像8

レア「アイレンクラッグの紅蓮術師」:サイクリングするだけで3点飛ばせるヤベー奴。サイクリングコスト1を大量投入しているため、2マナ残しターンエンドして相手ターンにサイクリングx2して3点飛ばす動きをよくやる。

画像9

コモン「血の希求」:基本1コスサイクリング用。ソーサリーとして使うこともしばしば。育った「繁栄の狐」を飛ばして大型除去したり、「雄々しい救出者」を飛ばして「遺跡ガニ」を潰したりして活躍する。

画像10

コモン「火の予言」:唯一サイクリングと関係無いけど入れてるこのデッキの隠れたエースカード。元々4積みだったが2枚に落ち着いた。3点ダメージなのが超優秀な上、「アイレンクラッグの紅蓮術師」と合わせて6点飛ばしたり、手札に溜まりすぎた「天頂の閃光」や土地をポイ捨てできて超便利。

画像7

コモン「切り裂かれた帆」:除去にもサイクリングにも使える万能カード。個人的にサイクリングコスト2が余りにもネックだったのでピン刺しに。

画像11

コモン「霜帳の奇襲」:1コスサイクリング用。青赤白デッキに見せかけるためだけに入れているカード。

画像12

基本氷雪土地ー山:「霜噛み」撃たれるかも?と相手に思わせて初動を遅らせるための氷雪。

⑶試合の流れ

基本的にはアグロ寄りのムーブ。6回目の自分ターンくらいに「天頂の閃光」で決めたい。

○勝ち試合の60%:各種クリーチャーを出して、最後に「天頂の閃光」を1,2枚撃って勝ち。

○勝ち試合の30%:「ドラニスの刺突者」と「アイレンクラッグの紅蓮術師」が相手のライフを削りまくって勝ち。墓地対策されても勝てるパターン。

○勝ち試合の10%:相手が「繁栄の狐」や「雄々しい救出者」の対処ができずに投了。

×負け試合の60%:除去カードが少ないせいで相手の重要カードを除去できず、永久コンボを食らったり横並べされたりして負け。

×負け試合の30%:サイクリングが手札にないか、土地が手札に来ないせいで負け。

×負け試合の10%:LO、墓地追放。

⑷「天頂の閃光」の使い方

画像14

青マナカードで打ち消しをされないように使うタイミングは慎重に。
相手が青マナ含む2マナが使える場合は常に打ち消しを想定しましょう。
それだけで対青に対する勝率がグーンと上がります。

●よくある青相手の勝ちパターン:
手札に「天頂の閃光」2枚→4マナ余らせて自分ターンエンド→相手エンドフェーズに1枚目「天頂の閃光」を撃つ→相手打ち消し→自分ターンに2枚目「天頂の閃光」を撃って勝ち

サイクリングは相手ターンにもできるからマナを余らせてターンエンドしても大丈夫だよ!

↓対戦で100回見た打ち消しカード

画像13

⑸終わりに

アグロな動きも、コントロールな動きもできるのにやることが分かりやすいこのデッキは個人的にMTGA初心者におすすめ。

慣れてくると「このデッキ相手ならコントロール寄りで行くか」とか「わざとクリーチャーでアタックして墓地にサイクリングカード貯めるか」とか色んな動きができるようになる。

この他にもサイクリングデッキはあるので自分に合ったものを選ぶといいかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?