見出し画像

tooth fairy

歯の妖精「TOOTH FAIRY」とは...

あまり日本では馴染みが

ないかもしれませんが

昔から西洋では、乳歯が抜けたときに

抜けた乳歯を枕元に置いて眠ると

夜中に歯の妖精TOOTH FAIRYがこっそり

その歯をもらいに来て、

お礼にコインと(お金)

交換してくれるんです!

ウチにも子供達が小さい頃

ちゃーんと来ましたよ〜😆❣️

私の子供達には抜ける度に

50円を置いて行ってくれました。笑

ちなみに奥歯は¥100です😊

抜け始める小学校の期間、

tooth fairyさんは大忙し❣️

でも子どもたちはこのコインを

とても楽しみに眠り、

朝起きるとすぐに枕元を確認して

コインを見つけると

『来てくれてたぁ〜‼️』と

大喜びしてました😊

あの時は必死でしたが

今考えると、なんて素敵な儀式なんだろうと

懐かしく温かい気持ちになります

西洋ではコインの代わりに

プレゼントを枕元に置いていってくれる

という話も聞いた事があります🥰

子供達はtooth fairyを

まるでサンタクロースのように

慕っているそうです❣️

この儀式は、

生えかわる永久歯が丈夫で

ありますようにという願いがこめられており

歯の大切さが昔から認識されていたことが

わかりますね

tooth fairyは

色々な場所で大忙しでしょうね😆❣️

世界中のtooth fairyさん達

とても素敵ですよ💓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?