見出し画像

太平洋ベルトから外れた場所

能登のことは、この間ずっと気になってる。この前、金沢21世紀美術館で買おた品たちを、これから堪能しようと思う。

現時点で自分ができることはあまりないけど、とにかく気にはなってる

中学受験の時に習った「太平洋ベルト地帯」という単語を久しぶりに思い出したけど…

京都府、滋賀県はこの工業地帯には属してない。北陸も入ってない。東北、北海道、沖縄はもちろん、九州の南側、四国も南側2県は入ってない。

なんで突然、太平洋ベルトの話なんかと言うと、この中にある場所ってどんどん均一化されて行ってるというか、特色が失われてるというか、要するに「めっちゃおもんない」場所なんちゃうかと最近気付いてん。

太平洋ベルトの中にいると気づかんけど、大きな資本が河口付近の潮の満ち引きのごとくしれ〜っと入り込んで来て、壊滅的に街をしょうもなくしてるというか。人はいっぱいいて、物だけが溢れ返ってるだけのしょうもない街にはええ加減ウンザリで。

私が今住んでる浜松=遠州地方は、イオンモール、ららぽーとをはじめとする大型ショッピングモールによる「ネオ空襲」に、ここ20年でボコスカにやられた地域。最近は近隣都市の豊川も陥落した。

ショッピングモールの「投下」はほんまの地域活性化とちゃうやろ?ここに作ったら儲かるという算段のもとに成される破壊でしかないって。中身全部同じやし。

チェーンの飲食店も、物流と関係してると思う。遠州地方はこの点においてもかなり絶望的。チェーン店ばっか。浜松には「グルメ街道」なる道があるけど、そこにあるのはほぼチェーン店。何が、どこが、グルメやねん!!

一方で、太平洋ベルトから外れている地域は、物流はのんびりで、「ネオ空襲」の被害は少ないに違いない。

能登にはまだ行ったことないし、現時点ではあまり詳しいことを知らんのやけど、能登らしく復活してほしいねん。

で、これから訪問する旅先は、太平洋ベルト以外の地域がええかなと思う。

遠州地方は「おらが村にショッピングモールできた!」と喜ぶのではなく追い出すくらいのオリジナリティ出してほしいね。できれば餃子以外で。

あと、ショッピングモールを出店するデカい企業はもうちょい地域のことを考えろやと言いたいね。まず広大な土地に建物建てるだけで破壊やということと、時間をかけてその地域を「おもんなく」するということを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?