見出し画像

つばめ管理人

今年もつばめの季節がやってまいりました。

つばめの巣の管理人をオットとふたりでやってます。

今年からわたしは、ヨガやアルバイトに行っているので、主にオットが活動中。
散歩の途中で観察したことを毎日報告してくれます。

今年は、すでに二組のご家族がご利用になり、お子さまたちが巣立たれました。

現在は、一号館、二号館、三号館にてそれぞれのご家族がご利用中、満室御礼。

気になるのは、最近周辺をうろつくカラスが多いこと。
ひなたちが飛ぶ練習がしにくいなあ。
カラスがつばめに無関心であることをねがうばかり。

・・

つばめ。と言えば
ドラマ・燕は戻ってこない、毎週欠かさず視てます。

代理母、代理出産をテーマに女性をとりまくさまざまな事情を浮き彫りにしている今作。
いろいろ考えさせられます。

俳優さんたちがすばらしいですね、
なかでも富田靖子さんのナチュラルな北海道弁。
今風の北海道弁だなあ、と聴いていておもいました。

そして石橋静河さん、熱演です。
数年前の『この恋あたためますか』で知りました。
今回のリキ役のほうがキマッてます。

さらに内田有紀さん。
感情を抑えた演技で表情から察するものがあまりにも多くあります。

原作は桐野夏生さん。
ぜひドラマが完結したら読みたいとおもいます。

・・

つばめの父と母は、つばめの子に何を望むのかしら。

わたしの願いは、一羽でも無事に生まれ巣立つこと。

彼らをそっと見守り、応援しています。
そして
来年もまた元気に戻って来てくれるとうれしい。