見出し画像

はじめてのnote

皆様はじめまして。
私はアメリカ・ロサンゼルスを拠点に、競馬関係の仕事をしております。全世界、コロナ禍で大変な最中ですが、皆さんお元気でしょうか?

2020年は、新型コロナウイルスのおかげで、計画していたプランが全てご破算に。
皆さん同じですよね。仕事も旅行もプライベートも、たかだか0.1 μm のウイルスのために全てを台無しにされ、ご家族を奪われた方もいらっしゃいます。私も、最近友人を1人失いました。

20年始めには、まさかこんなことになるとは誰も想像できなかったと思いますが、2021年は(もう2月に入りましたが)、希望を持って前に進んでいきたいと思っています。

さて、今回noteを始めたきっかけは、こう考え始めたからでした。

競馬界の未来を考えた時に、後進の育成は不可欠ですが、今の若い人たちに向けて、自分の経験からアドバイスをあげられないだろうかと。

競馬界は、一般社会と比べ、とても狭き門です(その理由もおいおい、お話していこうかと思います)が、キャリア形成が見えづらい部分もあります。

私も業界に足を踏み入れることを願い続けて、だいぶ長い時間を費やしましたが、思うのは今の若い世代の方々なくして、未来の競馬界もない、ということです。

将来について悩んでいる中学生・高校生の皆さん、はたまた社会人になっている方、さらには業界内で次にどうしようか迷っている方など、たくさんおられると思います。

そんな方々、特に後輩にあたる年代の皆様に、私なりのアドバイスをお伝えできればと思っています。

次回以降、人生の折り返し地点を過ぎた男の視点で、何回かに分けて綴っていきたいと思います。

お付き合い頂ければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?