見出し画像

朝顔と秋桜 四十五日目

また日記を溜めてしまった。これは二日前の記録だ。

画像1

新しい朝顔の芽はすごく斜めにぐいぐい育っている。太陽求めてるねぇ。左の双葉がぐにゃぐにゃなのは私が葉についてた種を無理やり取ったからです。ごめんね。

画像2

今日は天気が良かったから秋桜をちゃんと観察した。水が足りなくて葉が枝垂れているが、まあこのくらいなら水をやればすぐ元に戻る。

画像3

しかし葉をよく見たらなんか埃みたいなの溜まってる…?う、うどんこ病…?!

と心配したけどまあまあ元気そうだし、多分黄砂的な飛んできた砂だと思う。一応そのうち病気・虫対策のスプレーとか買ってこよう。最近虫もよく来るし。やっぱり植物あるとやってくるんだなぁ。それとも私が今までベランダに出なさすぎて気づかなかっただけか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?