マガジンのカバー画像

ちょいとそこまでプロジェクト❷練馬区・高松編

29
ちょいとそこまでプロジェクトとは 地域での取材や歴史をもとに、その土地に根ざした演劇作品をつくるプロジェクトです。 2014年に練馬区・江古田にて第一弾「ナイス・エイジ」を上演。…
運営しているクリエイター

2017年9月の記事一覧

9月15日 金曜日

9月15日 金曜日

14日も、15日も昼過ぎから高松を訪ねた。14日は自転車で、15日は歩きで。自転車に乗ると町の中を移動するリズムが変わる。すると今まで気になっていなかったものが気になってくる。

直売所をやっている農家さんと、合わせて1時間ほど立ち話。顔を覚えてもらえたみたいだ。嫁いできた頃の高松の風景や、戦前の畑仕事の手伝いの話を聞いた。農地の減少はある面で見たら問題だけど、この80年ほどの農業は基本的には

もっとみる
9月5日 火曜日

9月5日 火曜日

阿部健一

9月6日をすぎて7日に入ったところだけど、9月5日のことを書く。

この日は朝から高松に行き、いくつか確かめたいことがあったけど、寝坊してしまい、しばらく家のことをやっていたらお昼の出発になった。前日の晩に作っておいたじゃがいもとにんじんと玉ねぎをブイヨンで炒めたドライポトフのようなものと生姜のしょうゆ漬けを詰めたおにぎりを持って自転車で高松にいく。家から高松までは自転車で30分弱。帰

もっとみる
9月3日 日曜日

9月3日 日曜日

阿部健一

リサーチチームで、プロジェクトの日々の記録をつけていこうということで始めたこのnoteだが、すっかりご無沙汰してしまった。なんどもなんども高松の町に足を運んでいるし、誰のメモ帳にも少なくない情報が書き込まれているはずだけど、更新がとまってしまったのはそれがまだ言葉にならないものだからか、全員が誰かやるだろうと思っていたのか。

6月がすぎ、7月がすぎ、8月もすぎて、今日は9月3日。

もっとみる