見出し画像

栽培日誌2024年の夏~第3週~(オクラも始める)

先週


今週

ホームセンターで。
プランターと培養土を購入。

野菜の苗の販売コーナーは。
縮小していた。

オクラの苗も。
元気がなさそうだったので。
他の所で買おうと思い。

タネ屋さんへ行ったが。
オクラはもう売っていなかった。

ゴーヤかシシトウにしようかな。
思ったが。別のホームセンターで。
いい感じオクラの苗を購入。


オクラ

オクラ(ガリバー)
丸オクラ(エメラルド)
どちらも328円。

果たして上手くできるだろうか?


ナス

え。2週間で実がなった。
接木だからだろうか?

苗を成長させるために。
最初の実は取った方がいい。
らしいけど。

去年トマトで。
それをやったら。2ヶ月。
実がならなかったので。

ちょっと様子を見てみよう。
でも大きくならないうちに。
収穫しよう。


ピーマン

白い可愛い花が咲いた。


ミニトマト

こちらも花が咲き。
え。実も2つなっている。早い。

トマトは去年失敗したから。
嬉しい。

赤くなる前に。
カラス対策をしなくては。
ネットを買おうかな。


まとめ

全体的に順調。
去年の反省点を生かし。

今年はプランターを。
風が当たりにくい。
家の壁側に設置した。

芽かきや葉かきも。
やりすぎないようにしよう。

去年はやりすぎて。
苗にストレスを与えたかも。

親戚のおばさんの畑を。
見せてもらった時。
いい意味でほったらかしに。
していて。
ガンガン実がなっていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?