見出し画像

大学の試験でカンニングを疑われた話

最近ネットワークビジネスの話ばかりなので、たまには別の内容を と思って書きます!今では笑い話ですが、当時は本当にどうなるかと心配したし、そもそもカンニングと疑われた事に納得がいかなかった。

時は10年以上前の大学2年生時代に遡る~

大学2年生の下期試験確か2月とかだったと思う。

当時自分は心理学を受けていた。理由は至って単純なのだが当時の俺は単位を稼ぎやすい科目をチョイスしていた。心理学はたまに出席は取るものの、試験範囲もあらかじめ教えてくれて、対策できるから単位を取りやすいという理由がほとんど占めていた。個人的に心理学は興味あったが、イメージしていたのと違ったから講義が始まってからはガッカリしたのを覚えている。

自分が思っていた心理学は「AさんがBさんの事が好きだったとすると、この後Aさんの心と行動に変化が出て~~」みたいなちょっとスピリチュアル系かなとか考えてたけど、確かフロイトとかマズローのなんちゃら心理学みたいな事ばかりで難しくてやる気が出なかった。。。

一応授業は出席してノートも取ってはいたが、寝たりゲームしたりとかで今となっては申し訳ないような授業姿勢だったと思う。友達と一緒だからみたいなそんな流れで受けていた。

そして試験当日

大きな設問が2個だけの論述式だ。

1個は自分あらかじめ対策していたのである程度書ける
1個は全く対策していないのでわからん

出席点はMAXのはずだからなんとか落第は免れるかな~

大学の評価はS/A/B/C/Dの5段階でDが落第。C狙いで行こうと思って試験に臨んだ。とりあえずわかる方を少し記入しながら、もう一問はどうやって書こうかな~とか考えながら顔を上げると、試験監督している教授と目が合った。心理学の本人だ。

人間の反射からして望まない人と目があった時は逸らすだろう

この時も同じ思いで自分も即視線を逸らして試験を続けた

多分この行動が引っかかったんだろう

その教授が自分の席にきていきなり

「立ちなさい」と言った

「え!?」と思わず声を出してしまった。何のことか全くわからなかったからだ。教授はそのまま間髪入れず

「いいから立ちなさい」

とりあえず、手を止めて立ち上がる自分。当然周りの人も何が起こったのかと自分たちに釘付け。

多分カンニングだろうなというのはわかっていたが、特にやましい事はしてないので当然何も見つかるはずもない

さすがに自分もムカついたので「何もないですよ!」と言った

「まぁいいや」と教授は捨て台詞を吐きながらまた見回りに入る。

でもきっと目は付けられただろうな、、学籍番号と名前も知られたし

試験は60分だったが30分が経過すると、終わった人は答案用紙を提出して教室から出る事が出来る。

もうこの講義落としてもいいや と半ばあきらめムードで答案の書き込みをして早く出ようとした。必修ではなかったし、2単位だけだったので落としてもダメージは低かった。ただカンニングになると、この下期の試験が全て無効になるのでそれはマズイと心に焦りは正直あった。

ある程度記入が終わり、30分を迎えるころ再び教授が自分の所に来る。そして自分の答案を見て一言。

「なかなか書けてるじゃない!」

それは慰めか!?罪滅ぼしか!?

馴れ馴れしく寄ってきた態度にまたムカついた

「何も見てないんで!!」とりあえずカンニング疑惑だけでも払拭する為に放った一言だ。

「わかってる。股に隠す人とかもいるんだよ」

とりあえずカンニング疑惑は避けられた。ただその教授、最後まで謝罪はなかった。股に隠すという考えは浮かばなかったが、2年生でたかが2単位の選択講義をリスク取ってまでカンニングする訳ないだろう!ハイリスク・ローリターンだ!

この試験はどうでも良いと開き直って答案用紙を提出。わからなかった方の設問は1行だけのほぼ0点状態。しかも自分の名前はボールペンで消えないように書かないといけなかったけど、シャーペンで書いてやった。ルール無視の小さな抵抗をした。


結局、カンニングしてない事はわかってもらったみたいで、大学2年の下期も無事に単位取得!心理学の講義も良くて「C」かなと思っていたけど、何故か「B」だった。まぁ高いに越したことはない。

結果オーライだったけど、カンニングを疑われたのはショックだった。

疑うのはわかるが、せめて現行犯で捕まえてほしい。目を逸らしただけでカンニングと判断するのはどうかと思う。


大学生の方は試験の時、気を付けて下さいね!

長々とありがとうございました。

今日のオススメです

大学時代からずっと愛用しているシャーペン+ボールペン機能付き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?