見出し画像

36歳芸人のとりとめのない日常63。

こんばんは、トゥインクルに骨を埋め隊、トゥインクル・コーポレーション所属の単独屋、ジャパネーズのウネモトモネで御座います。

102日目。

日付変わって昨日はバイト無いデー。堕堕堕堕堕人間らしく夜更かしをして12時過ぎに目覚める。毎朝早起きしている真人間の皆様、本当に尊敬します。僕にはとても出来ない。多分1週間くらい経ったところで発狂してしまうことでしょう。

起きてから数分後にこの日が節分であることに気付く。堕人間のくせにそういう季節のイベントごとは結構愉しんじゃうウネモト氏なので「恵方巻食べたい!」と思い立って近所のスーパーへ。焼肉巻きみたいなめちゃくちゃジャンクな恵方巻を購入。こんなに俗っぽい巻で御利益はあるのだろうか。

帰宅して早速食す。毎年この時期だけダウンロードする「恵方アプリ」。起動して恵方を確認して無言で恵方巻を口から体内に挿入していく儀式。

で、その後ちょっとだけ仮眠を取って(どんだけ寝んねん!)、エレ片さんのコントライブのお手伝いと見学をしに銀座博品館劇場へ向かう。敢えて時間のかかるルートを使い、電車内読書時間を愉しむ。『霧越邸殺人事件』ちょっと遅めのペースで読み進める。まだ事件は起こっていない。

博品館劇場に到着。裏口から入ってスタッフパスをもらう。この日の役割は1Fのエレベーター前での誘導。だけれども博品館のスタッフ様がものすごくテキパキと効率よく誘導して下さっていたので、途中から僕はただただエレベーターの「上」ボタンを押すだけの存在になってしまいました。一応U-25チケットの方に「年齢確認出来るものを予め御用意ください!」とアナウンスする仕事もあったのだけれど。

お手伝いを終えて客席から公演の見学。もうめっちゃくちゃ面白かった。エレ片さんにしか出せないあの空気感。最高ですね。コント全部面白かったのですが、個人的には1番最後のコントがめちゃくちゃ刺さりました。幕間映像ももの凄く面白かったです。ケツビ!リスナーなのでホワイトニングコーラさん、くろのすけさん、おのじさんのお顔(マスク着用)を拝見出来たのも嬉しかったですね。おのじさん、想像どおり。尊い。東京公演は日曜日までですので、是非ぜひ。

そして、終演後もエレベーター誘導のお手伝い。お手伝いが終わって会場を出ると見学に来られていたシロたろしさんからLINEが来ていた。近くの居酒屋でコデラくんとバニーさんと飲んでいるので来ないかとのこと。呑むの大好き人間のモネは二つ返事で「行きます!」と。アチャに電話をしてRadiotalkは日跨ぎ収録になるかもと伝える。

お酒の席、愉しかったです。トゥインクル若手班の悲喜交々。翌日に控えた事務所ライブの話。そうそう、日付変わって昨日情報解禁になりましたが、コロナ禍でずっと行われていなかった、トゥインクル芸人(若手班)のNo.1を決める大会「トゥインクル-1 GP」が2023年3月21日(火・祝)に開催されます!

まぁ~強敵揃いですけれど、今年はマジで勝負事に賭けているので優勝しか視てません!並み居る猛者先輩たちをなぎ倒して優勝してやります!チケノル(チケットノルマ)あるので是非ぜひ推しのトゥインクル芸人に取り置いて下さい。

そして日付変わって今日は事務所ライブデー。

ウネモトモネはベガビーストのMC(たなしゅうさんと)、アークトゥルスエンジェルの見学、シリウスゴッドの出演というここ数ヶ月のお決まりパターン。街裏ぴんくさんが欠席なのでシリウスゴッドもMCを務めさせて戴きます。アークトゥルスエンジェルとシリウスゴッドは企画もあります。

来場予約は事務所HPの専用フォームから。

皆様の御来場をお待ちしております。でもって2月のジャパネーズの新ネタライブ情報も解禁します。フライヤーも折り込みます。お愉しみに。

そんな感じの2023年2月3日の36歳芸人のとりとめのない日常でした。鬼は外、福は内。