見出し画像

青春を共に生きた古巣からさよなら...

しません。

この記事のトップ画像、私と同じ世代のオタクなら「うわーこの画面何度も見た―!」ってなる人一定数いるんじゃないでしょうか。

フォレスト、エムブロ、エムペ、リゼ、fc2などなど。
オタク界隈の個人サイト・ブログ隆盛期を支えてくれたサービスたち。
すでにサ終してしまったサービスもあればまだまだ現役のサービスもあり、私が残してるなかで最古の古巣「エムブロ」もありがたいことにサービスが継続しています。

アカウントを何度も作ったり消したりしたものの、私の小学校後期から中高大学、社会人初期まで利用し続け思い出と愛着がつまりにつまったエムブロ。

イラストを載せたりゲームの感想を載せたり愚痴ったり、テンプレートもPC版はこだわりにこだわって何度も変えて、記事もテンプレ一覧も見返すたびに懐かしいなぁなんてノスタルジーに浸ってしまうわけです。

そんなエムブロも社会人になって忙しくなってからはほとんど更新できず、2020年を最後に更新停止状態。
noteを始めたのもあって多分この先更新することもないんじゃないかなぁ...…と思い、もう一思いに削除してしまおう。

と思ったんですけど記事読み返してたりフォローさん(エムブロにはブログの「ブクマ」機能がある)のブログ覗いたりしてたらやっぱり消すのが惜しくなってしまって、現在稼働させてるSNSのリンクを記載した記事だけ書いてきました。

そんな感じで青春と黒歴史がたくさんつまった古巣に「さよなら」じゃなくて「おやすみなさい」の宣言をしてきました、という報告でした。

それではおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?